ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 Home > お知らせ | 群馬県立太田産業技術専門校(2018/12/27~2019/4/8)

本文

お知らせ | 群馬県立太田産業技術専門校(2018/12/27~2019/4/8)

更新日:2024年2月22日 印刷ページ表示

平成31年度入校式が行われました

2019年04月08日

​4月8日、”平成最後の”入校式が挙行されました。
 機械技術科14名、電気技術科9名、自動車整備科21名、CADシステム科21名、溶接技術科14名の5科79名が入校しました。
平成31年度入校式が行われましたの画像1
初々しく社会人の卵ながらも、地域の産業界から大いに期待された貴重な人材です。
 初心を忘れずに、これからの成長に期待しましょう!​
平成31年度入校生 追加募集について の画像2

ものづくり桜!入校式に合わせるかのように準備中!!

2019年04月05日

 ものづくり桜は、学校東側の川沿いに立ち、ほどよく川に向かって伸びた枝から薄紅色の花を無数に咲かせます。その幹は、修了生の数に比例するように太く大きくなって、花が咲き誇るその様はまさに“ものづくり職人達の築き上げた技“にたとえられることから「ものづくり桜」と呼ばれるようになったと言われています。
 今年は、満開を入校式(4月8日)に合わせるかのようにゆっくりと準備中です。
入校生のみなさん!式当日は、素晴らしい桜の景観を見せてくれると思います。ぜひ、桜の下で記念写真を撮ってくださいね。
ものづくり桜!入校式に合わせるかのように準備中の画像1ものづくり桜!入校式に合わせるかのように準備中の画像2

【スキルアップセミナー】2019年5月開催コースの募集案内

2019年03月20日

2019年5月に開催されるコースの募集案内を掲載しました。
なお、受付開始は4月1日(月曜日)です。

  1. 「基礎からの機械図面の見方」
    2019年5月15日(水曜日)、16日(木曜日)9時00分~16時30分[募集締切:4月24日(水曜日)]
  2. 「新人のための測定入門」
    2019年5月23日(木曜日)、24日(金曜日)9時00分~16時30分[募集締切:5月7日(火曜日)]
  3. 「営業マンのための基礎知識(フライス盤編)」
    2019年5月30日(木曜日)、31日(金曜日)9時00分~16時30分[募集締切:5月9日(木曜日)]

※5月開催コースに関する情報のご案内は、こちら(5月開催講習のページ)(PDF:82KB)、スキルアップ講習に関するご案内は、こちら(スキルアップセミナーのページ)をご覧ください。

【スキルアップセミナー】平成31年度の案内を掲載しました

2019年03月18日

平成31年度(2019年度)スキルアップセミナーのパンフレットができあがりました!
各コースの案内はこちら(スキルアップセミナーのページ)にてご覧になれます。
※受付開始は4月1日(月曜日)です。

春のオープンキャンパス(ジョブ・ハンティング・ビギン)を開催します!

2019年03月08日

春のオープンキャンパスを開催します。

高校生のみなさん、専門校(各科の実習室など)を見て周って、あらゆる分野について「知る」ことから始めてみませんか?

将来、自分がどの分野に就きたいか決まっていますか?
そんな人でも見てみることによってイメージが湧いたり、新たな発見があるかもしれませんよ!?

先輩(在校生)も説明会に参加するので、気軽に話が聴ける機会です!

1 日時
 平成31年3月17日(日曜日)10時00分~12時30分予定

2 場所
 太田産業技術専門学校(太田市新野町157-1 Tel.0276-31-1776)

3 対象者
 県内高校生(主に1年、2年)及びその保護者、または当校に入校希望のある方及び興味のある方

4 主な内容

  • 全体での概要説明
  • 在校生等との質疑応答
  • 校内の各施設・設備、各科の見学ツアー(20人程度のグループに分けて実施)
  • 質疑応答(全体)

 詳細はこちら⇒チラシ(PDF:1016KB)をご覧ください。
春のオープンキャンパス(ジョブ・ハンティング・ビギン)を開催しますの画像1春のオープンキャンパス(ジョブ・ハンティング・ビギン)を開催しますの画像2

5 申込方法(受付方法)

  1. 参加申込みフォーム(簡易版)<外部リンク>にて申し込み。
    ※送信完了後は、送信ボタンすぐ下に「メッセージが正常に送信されました。」と表示されるのみです。
  2. 参加申込書の用紙(このページのチラシ裏面)の持ち込みまたはFax
  3. E-mail、電話、Faxにて申し込み(送付先は、このページのチラシに記載)

合同企業説明会を実施しました

2019年03月08日

「合同企業説明会」を実施しました。
 平成31年3月8日(金曜日)太田産業技術専門校 体育館にて合同企業説明会を実施しました。この説明会では「会社の技術力」を説明して頂いて「ものづくりの魅力や楽しさ」を理解することが目的でした。参加した28社の企業は、会社の特徴をよく表した写真や製品、映像でわかりやすく説明して頂きました。
 参加者は機械技術科、電気技術科、自動車整備科の1年生が参加しました。また、4月入校予定者や保護者の方も参加して、活気と真剣さのある合同企業説明会となりました。
 就職活動を始める学生にとって会社や仕事を知る良いきっかけとなりました。

合同企業説明会を実施しましたの画像1合同企業説明会を実施しましたの画像2
合同企業説明会を実施しましたの画像3合同企業説明会を実施しましたの画像4

平成31年度入校生 追加募集について

2019年02月28日

平成31年度入校生 追加募集(最終募集)について、募集科目及び募集人数は次のとおりです。

機械技術科・・・・・10名程度

電気技術科・・・・・15名程度

自動車整備科・・・・・・定員に達しました

CADシステム科・・・・定員に達しました

溶接技術科・・・・・10名程度

追加試験 A日程

募集期間:平成31年2月28日(木曜日)~平成31年3月12日(火曜日)必着
試験日:平成31年3月13日(水曜日)
合格発表:平成31日3月18日(月曜日)

追加試験 B日程

募集期間:平成31年3月19日(火曜日)~平成31年3月25日(月曜日)必着
試験日:平成31年3月26日(火曜日)
合格発表:平成31日3月28日(木曜日)

詳しくはこちらをご覧下さい。
>>追加募集のご案内(PDF:341KB)

平成31年度入校生 追加募集についての画像

平成31年度入校生 第4回追加募集について

2019年01月30日

平成31年度入校生 第4回追加募集について、募集科目及び募集人数は次のとおりです。

機械技術科・・・・・10名程度募集

電気技術科・・・・・15名程度募集

自動車整備科・・・・・・定員に達しました

CADシステム科・・・・定員に達しました

溶接技術科・・・・・10名程度

第4回追加試験日程

募集期間:平成31年1月31日(木曜日)~平成31年2月21日(木曜日)必着
試験日:平成31年2月22日(金曜日)
合格発表:平成31日2月27日(水曜日)

詳しくはこちらをご覧下さい。
>>第4回追加募集のご案内(PDF:481KB)

平成31年度入校生 第4回追加募集についての画像

【スキルアップセミナー】平成31年3月開催コースの募集案内

2019年01月24日

平成31年3月に開催されるコースの募集案内を掲載しました。

  1. 「新人のための測定入門」
    平成31年3月18日(月曜日)~20日(水曜日)13時00分~17時15分[募集締切:2月25日(月曜日)]
  2. 「ものづくり加工技術(旋盤編)」
    平成31年3月25日(月曜日)~27日(水曜日)13時00分~17時15分[募集締切:3月4日(月曜日)]

※3月開催コースに関する情報のご案内は、こちら(3月開催講習のページ)(PDF:83KB)、スキルアップ講習に関するご案内は、こちら(スキルアップセミナーのページ)をご覧ください。

平成31年度入校生 第3回追加募集について

2018年12月27日

平成31年度入校生 第3回追加募集について、募集科目及び募集人数は次のとおりです。

機械技術科・・・・・10名程度募集

電気技術科・・・・・15名程度募集

自動車整備科・・・・・・定員に達しました

CADシステム科・・・・定員に達しました

溶接技術科・・・・・10名程度

第3回追加試験日程

募集期間:平成30年12月28日(金曜日)~平成31年1月24日(木曜日)必着
試験日:平成31年1月25日(金曜日)
合格発表:平成31日1月30日(水曜日)

詳しくはこちらをご覧下さい。
>>第3回追加募集のご案内(PDF:487KB)

平成31年度入校生 第3回追加募集についての画像