ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 群馬県スポーツ競技力向上対策推進本部 > インターハイ優勝の前橋商業高校水球部が県庁スポーツ振興課に来課!!

本文

インターハイ優勝の前橋商業高校水球部が県庁スポーツ振興課に来課!!

更新日:2025年9月3日 印刷ページ表示

皆さん、こんにちは!競技力向上対策推進本部です。

先日、8月17日から8月20日にかけて行われたインターハイ全国大会で見事優勝を果たした前橋商業高校水球部が、群馬県庁スポーツ振興課に来課しました。
齋藤優輝主将による優勝報告があり、また今後の抱負を語ってくれました。

前橋商業高校水球部による来課時の写真

今大会リードを許す苦しい場面がありながらも、日々の練習で鍛え上げられた体力と精神力を武器に最後まで戦い抜き、念願のインターハイ優勝を成し遂げました。

シュートシーンの写真

競技力向上対策推進本部では、映像分析用の「VEOカメラ」の購入を補助するなど陰ながらサポートを行ってきました。
水球競技における映像分析は実績がなく試行錯誤が続いていますが、その取り組みが今回の優勝の一因になっていたのであれば幸いです。
ぜひ映像分析の先駆者として、今後もスポーツ医科学の活用を探求してほしいと願っています。

ディフェンスシーンの写真

そして、今月には「わたSHIGA輝く国スポ2025」の会期前競技として水球競技も8日から開催されます。
前橋商業高校水球部は、本大会でも群馬県代表チームとして出場します!
ぜひこの大会でも優勝されることを期待しております。
頑張ってください!

優勝に歓喜する様子の写真