ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 群馬県スポーツ競技力向上対策推進本部 > 群馬の高校生卓球を鼓舞!トップコーチ招聘による「特別強化練習会」を視察!

本文

群馬の高校生卓球を鼓舞!トップコーチ招聘による「特別強化練習会」を視察!

更新日:2025年11月19日 印刷ページ表示

皆さん、こんにちは!群馬県スポーツ競技力向上対策推進本部です。

先日、「OPEN HOUSE AREANA OTA」で行われた特別強化練習会を視察しました。今回の練習会では、中国代表のコーチ経験があり世界的な実績のあるトップコーチを特別に招へいし、技術、戦術、そして精神面における指導が行われました。

卓球トップコーチによる講義の様子の写真

練習会場には、指導内容を漏らすまいとする張り詰めた空気が漂っていました。招へいされたコーチからは、勝利にこだわるプロの姿勢が熱く伝えられました。

実際の練習では、基本的なスイングの軌道から、一瞬の判断を伴う複雑な戦術パターンまで、講義が行われ、その後一人ひとりの課題に合わせた個別指導が展開されました。
選手たちは、世界レベルの視点から指摘されることで、普段の練習では気づけなかった技術の壁を乗り越えるヒントを得ていました。

講師紹介の様子の写真

トップコーチから直接指導を受けるという貴重な経験を通し、選手たちは、自身の卓球に対する意識を見直し、より高い目標を持つことの重要性を痛感した様子でした。
指導者も、コーチの手が空いているときに、積極的に質問に行くなど活発な交流がみられました。
指導者における日頃の疑問や「何を意識して練習すべきか」という問いに対する答えをトップコーチから引き出し、全員が次のステージに進むための具体的な目標を再確認していました。​

卓球強化練習会の様子の写真

このような、群馬県内の優秀な選手や指導者が集まり、互いに刺激し合い切磋琢磨できる場が継続的に設けられれば、選手の意欲が高まり、群馬県の競技力はさらに向上すると確信しました。

今回の練習会での熱い経験が、選手たちの今後の練習の質を高め、2029年の湯けむり国スポ、さらに上位のステージに向けて、群馬県卓球の競技力を一層高める大きな財産となることを期待しています!

私たち推進本部も、選手たちが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、引き続き熱意をもってサポートしてまいります!

視察レポート一覧に戻る