ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 動く環境教室「エコムーブ号」

本文

動く環境教室「エコムーブ号」

掲載日:2024年4月23日更新 印刷ページ表示

「エコムーブ号」って何だろう?

 エコムーブ号は、環境に関する教材がたくさん搭載されている移動環境学習車です。県内各地に出向いて、「動く環境教室」を行います。主に小中学校への訪問が多いですが、環境イベントなどにも参加しています。

 エコムーブ号は、マックス株式会社様の企業版ふるさと納税により、群馬県が日産キャラバンを導入することができました。
 エコムーブ号に搭載の実験器具は、株式会社伊藤園様、ユニー株式会社様、マックス株式会社様の企業版ふるさと納税により、群馬県が導入しております。企業の皆様による「未来を支えるこどもたちの環境学習」への支援によって支えられています。

「エコムーブ号」って何だろうの画像

予定表は下記より

 エコムーブ号予定表 (PDF:132KB)         

 講師・実験器具・学習資料は群馬県環境サポートセンターで用意します。学校側でご用意いただくのは、実施場所(特別教室等)と机を6つ程度です。もちろん費用は無料です。

 このページは動く環境教室の申し込みから実施までの流れを説明したものです。

パンフレット

エコムーブ号の学習プログラムについての「テーマ」や「利用上の詳細」は、下のファイルをご覧ください。 

利用案内とテーマの概要 (PDF:884KB)

テキスト(学習資料)・実験ノート

こちらのページ(学習教材の案内)にあります。

水学習資料ごみ 学習資料温暖化 学習資料SDGs学習資料

動く環境教室の授業概要

 各地域の環境学習サポーターが、エコムーブ号に搭載されている機材を使用して、環境についての学ぶ場を提供しています。
 現在、以下の7つのテーマについて、授業を展開しています。

 授業の概要を Youtube の動画で見ることができます。

テーマ1 家庭から出る水の汚れを調べてみよう

テーマ2 川や池の水質を調べてみよう(小6~中学生程度)

テーマ3 自動車から出るガスの汚れを調べてみよう(今年度は改編中につき休止しています)

テーマ4 ごみは大切な資源

テーマ5 リサイクルについて考えよう(6年生~中学生程度)

テーマ6 省エネ電球から地球温暖化について調べてみよう

テーマ7 発電から地球温暖化を考えよう(小6~中学生程度)

テーマ8 SDGsってなあに?(小4~小6、SDGs入門編)

テーマ8  SDGsってなあに?(小4~小6、SDGs入門編)の画像

ここをクリックするとSDGs学習資料が見られます(PDF:1008KB)

「動く環境教室」の申し込み方法

1. テーマを決める

 7つのテーマの中から2つのテーマ選びます。予約状況表を参考におおまかな日程も決めます。
※実施日直前の申し込みはできませんので、1ヶ月前までに予約してください。

  エコムーブ号予定表 (PDF:132KB)

下矢印の画像1

2. ​申し込み・日程調整

  1. 環境サポートセンターへ電話(027-226-2827)し、空いていれば仮予約をします。テーマ内容についてもその際にご相談ください。(実施の時間帯は3時間目以降です。)
  2. 実施依頼書をダウンロードし、Fax(027-223-0154)またはEメールで環境サポートセンターあてに申し込みます。
    「動く環境教室」実施依頼書 (Word:24KB)
    「動く環境教室」実施依頼書 (PDF:91KB)

ダウンロードしてお使いください。

下矢印の画像2

3. ​環境学習サポーターとの打合せ

 環境サポートセンターとの日程調整が済んだら、担当する環境学習サポーターが学校を訪問し、当日の実験内容などついて打ち合わせを行います。
 当日の資料は事前に環境サポートセンターからお送りしますが、同じもの(環境学習資料、実験ノート)は、学習教材の案内のページからダウンロードすることもできます。

下矢印の画像3

4. ​​実施・感想の提出

 エコムーブ号による「動く環境教室」を実施します。
 実施後は、感想の提出をお願いします。

動く環境教室に関するお問い合わせ

群馬県環境森林部環境政策課
(群馬県環境サポートセンター)
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-2827
Fax:027-223-0154
E-mail:ecosusumu@pref.gunma.lg.jp