群馬県地域医療介護連携感染症予防・対策事業のご案内(健康長寿社会づくり推進課)
お知らせ
- 令和4年2月10日 交付要綱の一部が改正されたので、交付要綱のファイルを更新しました。
- 令和3年11月22日 交付要綱の一部が改正されたので、交付要綱のファイルを更新しました。
- 令和3年10月31日 アンケート調査にご協力いただき、ありがとうございました。
- 令和3年6月15日 令和2年度に派遣を受けた高齢者施設等に対するアンケート調査のお願い
高齢者施設等のみなさまへ
事業紹介
高齢者施設等において、いったん新型コロナウイルス感染症などの感染が拡大すると、入居者や職員の生命や健康に大きな影響があります。
そこで、地域の医師会のコーディネータの調整により、医師や感染制御部門等の専門的知見を有する医療従事者を高齢者施設等に派遣し、感染症の予防や対策について実地に助言を行います。また、地域の医師会によっては、今後、研修会や講習会の実施を企画している場合もあります。
高齢者施設等において、医療従事者の方から感染症予防・対策について実地に助言を受ける機会です。ぜひこの機会をご活用いただき、感染症予防・対策にお役立てください。
派遣対象施設・事業所
派遣を受けることのできる高齢者施設等は、次の施設・事業所です。原則として、いわゆる入所施設となります。これらの施設に併設施設・事業所がある場合は、その併設施設・事業所も派遣を受けることができます。
- 特別養護老人ホーム
- 有料老人ホーム(住宅型、健康型、介護付きの全て対象)
- サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護の指定を受けているものも対象)
- 地域密着型サービス(入所サービスに限る。)の事業所(短期入所生活介護事業)
- 居宅介護サービス(入所サービスに限る。)の事業所(小規模多機能型居宅介護事業、看護小規模多機能型居宅介護事業、認知症高齢者グループホーム)
- これらの施設に同一敷地内で併設される高齢者向けの施設・事業所(併設されるものであれば、上記1~5以外のものであっても差し支えありません。)
令和3年度の派遣の申込先
申込先や申込方法、申込期限は、施設・事業所の所在地によって異なります。下の表で施設・事業所の所在地に応じた申込用紙をダウンロードして、申込先のファックス番号やメールアドレスなどの詳細をご確認ください。
施設・事業所の所在地 | 申込先 | 申込方法 | 申込用紙 | 連絡先電話番号 | 申込期限 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
前橋市 | 前橋市医師会おうちで療養相談センターまえばし | インターネット申込フォーム・ファックス | 案内・申込用紙(前橋)【PDF548KB】 お申込みフォーム<外部リンク> |
027-233-2264 | 7月31日 | |
高崎市(旧群馬郡、旧吉井町又は旧新町のそれぞれの区域を除く。) | 高崎市医師会 | ファックス・メール | 案内(高崎)【PDF186KB】 申込用紙(高崎)【エクセル14KB】 |
027-323-3966 | 7月31日 | |
桐生市、みどり市 | 一般社団法人桐生市医師会 在宅医療介護連携センターきりゅう | ファックス・メール | 案内(桐生)【PDF301KB】 申込用紙(桐生)【エクセル15KB】 |
0277-32-5222 | 7月31日 | |
伊勢崎市、玉村町 | 伊勢崎佐波医師会 | ファックス・メール | 案内(伊勢崎)【PDF199KB】 申込用紙(伊勢崎)【エクセル14KB】 |
0270-25-5316 | 7月31日 | |
太田市 | 太田市医師会・太田市在宅医療介護連携センター | ファックス・メール | 案内(太田)【PDF171KB】 申込用紙(太田)【エクセル14KB】 |
0276-48-9291 | 7月31日 | |
高崎市(旧群馬郡の地域に限る。) | 群馬郡医師会 | ファックス・メール | 案内(群馬郡)【PDF198KB】 申込用紙(群馬郡)【エクセル14KB】 |
027-343-6865 | 7月31日 | |
渋川市、吉岡町、榛東村 | 渋川地区医師会 | お問い合わせください。 | お問い合わせください。 | 0279-26-3990 | 6月29日 | |
藤岡市、神流町、上野村、高崎市(旧吉井町又は旧新町のそれぞれの区域に限る。) | 藤岡多野医師会 医療介護連携センターふじおか | ファックス・メール | 案内(藤岡)【ワード176KB】 申込用紙(藤岡)【エクセル17KB】 |
0274-25-8586 | 12月28日 | |
富岡市、甘楽町、下仁田町、南牧村 | 富岡市甘楽郡医師会 | ファックス・メール | 案内(富岡)【PDF171KB】 申込用紙(富岡)【エクセル14KB】 |
0274-67-5566 | 7月31日 | |
安中市 | 安中市医師会(又は在宅医療相談室あんなか) | ファックス・メール | 案内(安中)【PDF172KB】 申込用紙(安中)【エクセル14KB】 |
027-381-0404 (又は027-386-9645) |
12月末 | 申込期限を設けず、随時対応 |
中之条町、東吾妻町、高山村、長野原町、草津町、嬬恋村 | 吾妻郡医師会 | 0279-75-3334 | 10月1日 | |||
沼田市、水上町、昭和村、川場村、片品村 | 一般社団法人沼田利根医師会 ぬまたとね医療・介護連携相談室 | ファックス・メール | 案内(沼田)【PDF113KB】 申込用紙(沼田)【エクセル14KB】 |
0278-25-3671 | 7月31日 |
医師会のみなさまへ
群馬県地域医療介護連携感染症予防・対策事業の各種様式を掲出します。
交付要綱等
様式
- 地域医療介護連携感染症予防・対策事業派遣申込書(エクセル:13KB)
- 派遣報告書(エクセル:32KB)
- 事業計画書(ワード:20KB)
- 別記様式第1号 交付決定前着手届(ワード:21KB)
- 別記様式第2号 交付申請書(ワード:20KB)
- 別記様式第3号 交付決定変更交付申請書(ワード:22KB)
- 別記様式第4号 概算払請求書(ワード:18KB)
- 別記様式第5号 実績報告書(ワード:23KB)
- 別記様式第6号 消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書(ワード:19KB)