ぐんま認定介護福祉士「平成30年度認定者」のアンケート調査結果
1 調査対象
(1)調査対象者
平成30年度認定者及び認定者が所属する施設長等管理職
(2)回収状況
ア 認定者本人
42人
イ 施設長等管理職
36人
2 調査結果概要
1.養成研修修了後の、仕事への意欲(やりがい)・取り組みの変化
調査対象者 | 項目 | 結果 |
---|---|---|
認定者 | ア 意欲が向上した | 73.8% |
イ 変わらない | 26.2% | |
ウ 意欲が低下した | 0.0% | |
合計 | 100.0% | |
管理職 | ア 以前より意欲的になった | 77.8% |
イ 変化は見られない | 22.2% | |
ウ 意欲的でなくなった | 0.0% | |
合計 | 100.0% |
認定者の73.8%が「意欲が向上した」、施設長等管理職の77.8%が「以前より意欲的になった」と回答しており、本研修が仕事への意欲向上につながったことが分かりました。
2.養成研修が、職場のケアの質の向上につながったか
調査対象者 | 項目 | 結果 |
---|---|---|
認定者 | ア つながった | 78.6% |
イ つながらなかった | 21.4% | |
合計 | 100.0% | |
管理職 | ア つながった | 77.8% |
イ つながらなかった | 22.2% | |
合計 | 100.0% |
認定者の78.6%が「つながった」、施設長等管理職の77.8%が「つながった」と回答しており、本研修が職場のケアの質の向上につながったことが分かりました。
3.主な意見・感想等
【認定者】
- 介護福祉士の専門性を高める研修であり、さまざまな知識を得ることができた。
- 学んだ知識を行動に移せるよう、職場で意識して活かしていきたい。
- ためになる研修だった。これからもステップアップを目指していきたい。
【施設長等管理職】
- 他施設の方との交流が励みになっている様子が感じられた。
- どの施設も人手不足であり、職員を長期間の研修に参加させるのは難しいかもしれないが、多くのスタッフの質向上に役立っている。この研修の継続を望む。