「令和3年度群馬ふるさとづくり賞」応募団体募集!
協議会からのお知らせ
「群馬ふるさとづくり賞」は、群馬県内で独自の優れた地域づくり活動に取り組んでいる団体を顕彰するものです。
地域づくり・ひとづくりに取り組んでいるみなさんの地域活動をレポートにして、ぜひご応募ください。
対象団体について
地域住民が自主的に結成、運営している地域活動団体、又は地域活動団体と積極的に連携して地域づくり活動に取り組んでいる企業、商店街、学校等で、2年以上活動して大きな成果をあげているもの。
応募方法について
提出書類(各2部ずつご提出ください)
応募用紙
- 下記の応募用紙をダウンロードしてご使用下さい。
応募レポート
- 活動記録と現在までの成果を2,000字程度でまとめてください。
※注 レポートの様式はA4、横書き、1枚あたり1,000字程度
写真
- 活動の様子が分かる写真を4~5枚程度。
※注 協議会のホームページ等で紹介させていただく場合があります。
その他資料
- ポスター、チラシ、新聞記事、発行誌等
提出期限
令和3年4月30日(金)必着
提出方法
郵送、またはメール
提出先
群馬県地域づくり協議会事務局(群馬県地域創生課内)
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
メール chiikisou*pref.gunma.lg.jp
※注 「*」を「@」に変更してご使用ください。
審査・発表について
審査方法
書類及び審査会でのプレゼンテーションにより審査。(5月予定)
- 地域づくり団体
「主体性」「地域性」「継続性」「先駆性」 - 企業、商店街、学校等
「先駆性」「地域性」「公益性」「協働性」
※注 応募団体多数の場合は、応募書類による一次審査を実施。
結果発表・表彰等
- 審査結果は応募団体あてに通知いたします。(6月上旬予定)
- 受賞団体は、地域づくり協議会総会の場で表彰を行います。また、表彰式後に活動内容の発表(20分程度)の場を設けます。(7月上旬予定)
- 受賞団体を(公財)あしたの日本を創る協会主催「あしたのまち・くらしづくり活動賞」に推薦いたします。
