食育イベント情報(平成26年度)
イベント開催結果(平成26年度)

スポーツ栄養をテーマにした「食育推進セミナー」を開催しました。
- 日時 平成26年11月11日(火)13時30分~16時30分(受付13時00分より)
- 場所 群馬会館 2階 ホール
- 内容
(1)表彰式 13時30分開始
(2)食育推進セミナー
◆基調講演 14時00分開始
・演題:「スポーツ栄養学から食育を考える」
・講師:鈴木 志保子 氏
日本スポーツ栄養学会 会長
神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 栄養学科 教授
◆パネルディスカッション 15時10分開始
・コーディネーター:鈴木 志保子 氏
・パネリスト:近藤 重勝 氏 (上武大学 駅伝部 コーチ)
宇都木 敏浩 氏 (宇都木医院 院長 スポーツドクター)
野沢 弘子 氏 (高崎市立榛名中学校 栄養教諭)
木村 典代 氏 (高崎健康福祉大学健康福祉学部健康栄養学科 教授) - 参加者 219名 たくさんの方のご参加ありがとうございました。
「山崎学園祭2014」に出展しました
- 日時 平成26年11月1日(土)~2日(日)
- 場所 東日本栄養医薬専門学校(前橋市小屋原町)
- 内容 食育教材、食育パネルの展示、食育に関するアンケート
「収穫感謝祭2014」に出店しました
- 日時 平成26年10月4日(土)~5日(日)
- 場所 JAビル南側大駐車場(前橋市亀里町)
- 内容 ぐんまのたべもの釣りゲーム、食育に関するアンケート
「夏休み「食育」イベント~遊ぶことからはじめよう!「食」を考えるきっかけづくり~」を開催しました
- 日時 平成26年8月7日(木)10時00分~15時00分
- 場所 イオン高崎店 3階キッズイベントスペース
- 主催 群馬県、イオン高崎店、関東農政局前橋地域センター
- 協力 (株)群馬製粉
- 内容
- 旬の野菜釣りゲームクイズ
- 試してビックリ!おもしろ科学実験!(飲み物の糖分を測定する実験など)
- 食育などに関するパネル及び学校給食の移り変わりの展示
- いただきますビンゴ
- 米粉商品の試食会((株)群馬製粉)
- 食育に関するアンケート




「食育フェアin食育応援企業~LABI 1 高崎~」を開催しました
- 日時 平成26年6月28日(土)~29日(日)10時30分~16時00分
- 場所 LABI 1 高崎
- 主催 群馬県 ヤマダ電機
- 後援 高崎市、JAたかさき、JAはぐくみ、JAたのふじ
群馬県教育委員会、ぐんま食の安全・安心県民ネットワーク
上毛新聞社、朝日新聞前橋総局、毎日新聞前橋総局、読売新聞前橋支局
産経新聞前橋支局、東京新聞前橋支局、群馬テレビ、エフエム群馬、ラジオ高崎 - 内容
- 食育カルタ大会(群馬県オリジナル食育教材「すくすくカルタ」を使ったカルタ大会)
- 食育劇場「ショクイクカルター」(協力:明和学園短期大学)
- 親子で野菜釣りゲーム(JAたかさきより野菜のプレゼント)
- 野菜ソムリエによるベジフル講演会(新鮮野菜の試食付き)
- JAたかさき、JAはぐくみ、JAたのふじによる高崎産野菜直売会
- 楽しい食育コーナー(食育パネル展示、各種ゲーム、米粉パン試食会、血管年齢・体組成測定)
- レストラン街にて地産地消メニューの販売



