本文
健康長寿社会づくり推進課
新着情報
- 2023年9月11日ぐんま健康ポイント制度 群馬県公式アプリ「G-WALK+」について
- 2023年9月6日9月は認知症理解促進月間です
- 2023年8月16日【終了しました】「健康フェスタ2023~親子でいっしょに学ぶ『和食育』~」 を開催します!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年8月16日【終了しました】「スポーツ栄養のための人材育成研修会」を開催します!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年8月7日認知症本人大使「ぐんま希望大使」が岸田総理と意見交換をしました。
高齢社会政策
- 2020年3月30日令和元年度身体的拘束等廃止に係る実態調査結果概要
- 2017年4月25日平成28年度身体拘束廃止実態調査の結果概要
- 2014年2月19日平成25年度身体拘束廃止実態調査の結果概要
地域包括ケアシステム
- 2023年8月10日群馬県訪問看護事業所支援事業について
- 2023年5月13日小児等在宅医療連携拠点事業
- 2023年4月1日在宅医療・介護連携支援の窓口の一覧
- 2023年3月22日在宅医療・介護支援パンフレット「住み慣れたわが家で」
- 2023年3月7日県内における「退院調整ルール」策定の取組と成果について
- 2023年3月7日群馬県在宅人工呼吸器使用者非常用電源整備事業補助金について
- 2022年8月17日令和4年度市町村等在宅医療・介護連携推進事業研修会の開催について
- 2021年12月3日第2回医療介護連携フェスティバルin高崎の開催について
- 2021年5月26日介護予防サポーター養成研修について
- 2021年4月30日地域包括ケアシステムについて
認知症施策
- 2023年9月6日9月は認知症理解促進月間です
- 2023年8月7日認知症本人大使「ぐんま希望大使」が岸田総理と意見交換をしました。
- 2023年4月3日認知症サポート医養成研修について
- 2023年3月27日認知症本人大使「ぐんま希望大使」について
- 2022年11月9日身元不明の認知症高齢者等に関する情報
- 2021年9月9日若年性認知症普及啓発ハンドブックについて
- 2020年11月2日認知症介護 Q&A
- 2020年11月2日認知症疾患医療センター
- 2020年8月13日認知症相談窓口
- 2020年6月3日若年性認知症支援コーディネーター
- 2016年8月9日認知症地域連携パス「ささえあい手帳」
- 2012年5月7日かかりつけ医認知症対応力向上研修
施設・事業者
- 2019年3月27日平成29年度養介護施設・事業所の従事者による高齢者虐待の状況について
- 2019年3月27日平成28年度養介護施設・事業所の従事者による高齢者虐待の状況について
- 2017年3月21日平成27年度養介護施設・事業所の従事者による高齢者虐待の状況について
- 2014年12月25日平成26年度養介護施設・事業所の従事者による高齢者虐待の状況について
健康づくり対策
- 2023年9月11日ぐんま健康ポイント制度 群馬県公式アプリ「G-WALK+」について
- 2023年9月5日健康情報ステーション
- 2023年8月22日食環境整備
- 2023年8月18日群馬県糖尿病対策推進協議会
- 2023年8月16日健康づくり協力店登録施設一覧(太田地区)
- 2023年8月16日ご利用ください「健康づくり協力店」
- 2023年7月24日群馬県健康増進計画「元気県ぐんま21(第2次)」の策定について
- 2023年7月21日慢性腎臓病(CKD:Chronic Kidney Disease)(クロニック キドニー ディジーズ)ってなんだろう
- 2023年7月14日健康づくり協力店登録施設一覧(販売部門-スーパー等)
- 2023年6月15日すきま時間の運動に!「G-エクササイズ」動画を公開しました
- 2023年6月13日健康づくり協力店登録施設一覧(館林地区)
- 2023年4月17日健康づくり協力店登録施設一覧(伊勢崎地区)
- 2023年4月17日たばこの煙や禁煙に関する県民への普及啓発
- 2023年4月17日群馬県のたばこ対策のページ
- 2023年4月10日健康増進法の一部が改正され、受動喫煙防止対策が強化されました
- 2023年4月1日ウォーキングコース「ふるさとぐんま健康のみち」を歩いてみませんか?
- 2023年4月1日元気に“動こう・歩こう”実践マニュアル・ぐんまアクティブガイドを作成しました
- 2023年3月30日群馬県禁煙支援県民公開講座実行委員会
- 2023年3月30日見てみよう、たばこと健康に関する動画
- 2023年3月23日禁煙ポスターコンクールの入賞作品が決定しました
- 2023年3月13日【3月13日】「禁煙ポスターコンクール」授賞式の開催について(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年2月16日活用しよう、たばこと健康に関するパンフレット・ちらし・ポスター
- 2023年2月16日解説!喫煙や受動喫煙による身体への影響について
- 2023年2月13日令和4年度糖尿病・慢性腎臓病予防研修会
- 2023年1月23日たばこ対策に関する計画
- 2023年1月23日禁煙支援や受動喫煙防止のための人材育成研修会
- 2023年1月23日学生のための喫煙防止講習会
- 2023年1月23日若年者からの喫煙防止講習会
- 2023年1月23日群馬県受動喫煙防止対策推進会議
- 2022年10月26日令和4年度特定保健指導等実践者スキルアップ研修会
- 2022年5月20日健康づくり協力店登録施設一覧(富岡地区)
- 2022年4月8日健康づくり協力店登録施設一覧(事業所等給食施設)
- 2022年3月31日群馬県災害時栄養・食生活支援ガイドライン(令和4年3月策定)
- 2022年3月3日オーラルフレイルをご存じですか?
- 2022年2月4日健康寿命の延伸 県民運動を推進しています!
- 2021年12月21日健康川柳の受賞作品が決定しました
- 2021年11月17日(終了しました)令和3年度受動喫煙防止対策研修会の開催について
- 2021年6月22日ご活用ください!「元気県ぐんま」ロゴマーク
- 2021年6月18日群馬県糖尿病予防指導プログラム
- 2021年6月16日群馬県の歯科口腔保健対策について
- 2021年4月14日動画で一緒に!ぐんま元気(GENKI)の5か条を実践しよう!~身体活動編~
- 2021年3月18日活力ある健康長寿社会実現のための有識者会議
- 2021年3月2日健康づくり協力店登録施設一覧(渋川地区)
- 2021年1月27日【終了しました】「元気に“動こう・歩こう”プロジェクト」実践フォーラム・オンライン
- 2021年1月26日群馬県糖尿病対策推進協議会 糖尿病予防指導プログラム検討部会
- 2020年10月2日高血圧を予防しましょう
- 2020年9月3日糖尿病予防対策推進事業報告
- 2020年5月8日「ぐんまちゃんと一緒につける 健康づくりノート」を作成しました
- 2020年4月30日群馬県糖尿病対策推進協議会 データ分析部会
- 2019年12月13日群馬県健康増進計画「元気県ぐんま21(第2次)」の中間評価について
- 2019年12月12日群馬県健康増進計画「元気県ぐんま21(第2次)」の目標の変更について
- 2019年11月15日健康づくり協力店登録施設一覧(藤岡地区)
- 2019年10月28日群馬県歯科口腔保健サポーター養成講座の開催について
- 2019年9月17日健康づくり協力店登録施設一覧(吾妻地区)
- 2019年3月27日県民との健康づくり推進に向けた包括的連携協定を締結しました(平成28年1月27日)
- 2019年3月27日群馬県健康づくり推進連携協定を締結しました(平成31年3月15日)
- 2019年3月27日群馬県健康づくり推進連携協定を締結しました(平成28年12月20日)
- 2019年2月28日健康づくり協力店登録施設一覧(販売部門-コンビニエンスストア)
- 2018年12月14日平成28年度県民健康・栄養調査の結果
- 2018年10月5日「元気に“動こう・歩こう”プロジェクト」キックオフフォーラムを開催しました
- 2018年8月9日食事バランスガイドについて
- 2018年4月23日健康づくり協力店登録施設一覧(桐生地区)
- 2018年4月23日健康づくり協力店登録施設一覧(利根沼田地区)
- 2018年3月30日健康寿命延伸シンポジウムを開催しました
- 2018年3月9日平成28年度県民健康・栄養調査結果の概要
食育
- 2023年8月16日【終了しました】「健康フェスタ2023~親子でいっしょに学ぶ『和食育』~」 を開催します!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年8月16日【終了しました】「スポーツ栄養のための人材育成研修会」を開催します!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年8月16日ぐんま食育ポータルサイト
- 2023年7月28日【7月28日】「健康フェスタ2023~親子でいっしょに学ぶ『和食育』~」 を開催します!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年7月10日【7月10日】「スポーツ栄養のための人材育成研修会」を開催します!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年6月6日「ぐんま食育応援企業」一覧
- 2023年4月27日【4月27日】食育デジタル教材を活用ください!(健康長寿社会づくり推進課)
- 2023年3月31日第3次群馬県食育推進計画の最終評価について
- 2023年3月31日毎年6月は「食育月間」です!
- 2023年3月31日食育教材貸与事業
- 2023年3月31日好評販売中!「ぐんまちゃんと学ぶ 食育カルタ」
- 2023年3月31日野菜でもう一品お手軽レシピ集
- 2023年3月31日あなたもできる!食塩を減らして健康家族
- 2023年3月31日食育リーフレット<スポーツ栄養>
- 2023年3月31日ぐんまの食文化継承テキスト
- 2023年3月31日高齢者のための食育支援リーフレット「元気の源 共食のすすめ」
- 2023年3月31日若い世代のための食育支援リーフレット
- 2023年3月31日ぐんま食育こころプラン(第4次群馬県食育推進計画)
- 2023年3月31日ぐんまちゃんのぬりえ、和食育敷物
- 2023年3月31日「時短 簡単朝ごはん」献立集
- 2023年3月31日食育教材「親子で学ぶ ぐんまちゃんの食育ブック」
- 2023年3月29日Webギャラリー12
- 2023年3月29日Webギャラリー18
- 2023年3月29日Webギャラリー17
- 2023年3月29日Webギャラリー16
- 2023年3月29日Webギャラリー15
- 2023年3月29日Webギャラリー14
- 2023年3月29日Webギャラリー13
- 2023年3月29日Webギャラリー11
- 2023年3月29日Webギャラリー10
- 2023年3月29日Webギャラリー9
- 2023年3月29日Webギャラリー8
- 2023年3月29日Webギャラリー7
- 2023年3月28日食育講演会を開催しました
- 2023年3月27日Webギャラリー23
- 2023年3月27日Webギャラリー22
- 2023年3月27日Webギャラリー21
- 2023年3月27日Webギャラリー20
- 2023年3月27日Webギャラリー19
- 2023年3月27日Webギャラリー6
- 2023年3月27日Webギャラリー5
- 2023年3月27日Webギャラリー4
- 2023年3月27日Webギャラリー3
- 2023年3月27日Webギャラリー2
- 2023年3月27日Webギャラリー1
- 2023年3月27日令和3年度実施 和食文化絵手紙コンテスト応募作品 Webギャラリー
- 2022年12月27日学生発!若い世代食育推進協議会の活動を紹介します♪
- 2022年12月9日【12月9日】食育講演会を開催します(健康長寿社会づくり推進課)
- 2022年11月25日食育推進活動優良表彰制度について
- 2022年11月16日群馬県食育推進会議構成団体一覧
- 2022年11月16日はじめよう食育(しょくいく)
- 2022年11月16日群馬県食育推進会議設置要領
- 2022年5月16日群馬県内市町村の食育担当窓口
- 2022年5月12日群馬県内市町村の食育推進計画
- 2022年4月27日ぐんまのたべもの釣りゲーム
- 2022年4月22日「和食文化絵手紙コンテスト」を実施しました【募集終了】
- 2022年1月19日「ぐんま食育応援企業」登録制度について【随時募集】
- 2020年3月30日大学生の食に関する実態・意識調査結果について
- 2020年3月25日平成24年度大学生の食に関する実態・意識調査
- 2020年3月25日令和元年度大学生の食に関する実態・意識調査
- 2019年12月5日ぐんま食育こころプラン(第3次群馬県食育推進計画)
- 2019年8月5日健康・食育イベント情報(令和元年度)
- 2019年3月27日健康・食育イベント情報(平成30年度)
- 2019年2月20日幼稚園・保育所(園)・認定こども園における食育の取組に関する調査
- 2018年11月16日参加(さんか)しよう食育(しょくいく)
- 2018年11月16日楽(たの)しもう食育(しょくいく)
- 2018年7月10日健康・食育イベント情報(平成29年度)
- 2017年6月15日食文化普及・継承リーフレット「ぐんまの郷土料理」
- 2015年7月10日食育イベント情報(平成27年度)
- 2014年7月15日食育イベント情報(平成26年度)
- 2014年3月24日第2次群馬県食育推進計画の最終評価について
- 2012年3月22日つづけましょ!食育(ぐんま食育こころプラン2011-2015・普及版)
介護保険制度
- 2023年5月19日地域包括支援センター一覧
- 2023年3月27日高齢者虐待防止について
- 2020年11月6日ぐんま版予防プラン様式
条例・計画・事業
- 2023年3月31日特定給食施設・給食施設が行う届出・報告について
- 2019年6月25日第2次群馬県歯科口腔保健推進計画について
- 2014年1月9日群馬県歯科口腔保健の推進に関する条例
医療に関する情報
- 2018年6月27日群馬県歯科口腔保健に関するページ