ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 計量検定所 > 暮らしの中の計量相談窓口

本文

暮らしの中の計量相談窓口

更新日:2022年11月15日 印刷ページ表示

1.目的

計量検定所内に「暮らしの中の計量相談窓口」を開設し、県民の皆さんからの商品の量目や家庭用計量器の精度など、計量に関する相談に応じています。

2.相談の受付方法

  1. 受付日時
    平日の午前9時から午後4時までとします。
  2. 受付方法
    相談は来所・電話・Fax等で受付けます。
    ※来所での相談の際は、事前に電話で御連絡ください。
  3. 対応方法
    原則として、相談は無料とし、即日対応いたします。ただし、計量器の検査等結果書を必要とする場合は、依頼検査として所定の手数料を納付していただく場合があります。

3.過去の相談から

(質問1)
 最近新車を購入しましたが、そのとき営業マンに「サービスに燃料を20リットル入れておきました。」と言われ、数10キロメートル試運転した後、スタンドに行って「満タン」で給油したところ、予想外の燃料が入りました。そのガソリンスタンドの計量器は狂っていませんか?

(答え1)
 相談のあった当該スタンドへ立入検査を実施し、給油速度の最大で10リットル、その約10分の1の速さで5リットルを、1回ずつ計量して検査を行いましたが、それぞれ「定められた合格範囲内」でした。
 なお、ガソリンスタンドの計量器は、計量法で7年の有効期間が定められており、有効期間満了時の検査(特定計量器の検定)における合格範囲は±0.5%、有効期間内の検査(立入検査)における合格範囲は±1%となっています。

(質問2)
 内容量表記のあるパック入りの「マグロの刺身」を購入したところ、刺身の下に白いスポンジ製の敷物、緑色のビニール、プラスチックの花、それにパックされた「醤油とわさび」が付いていました。このような「マグロ」以外のものも内容量に含まれるのですか?

(答え2)
 「マグロ」以外のものは風袋(ふうたい)といって、商品の内容量には含まれません。
 相談のケースでは、トレイやビニールなどの容器、敷物、醤油やわさびなど、風袋の重さを引いた「マグロ」本体の内容量を表記し、販売する必要があります。

関連リンク