ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 生活こども課 > 令和4年度 群馬県男女共同参画社会づくり功労者表彰及びぐんま輝く女性表彰の表彰式を開催しました

本文

令和4年度 群馬県男女共同参画社会づくり功労者表彰及びぐんま輝く女性表彰の表彰式を開催しました

更新日:2022年7月11日 印刷ページ表示

 群馬県では、「群馬県男女共同参画社会づくり功労者表彰」及び「ぐんま輝く女性表彰」を実施し、男女共同参画の推進に顕著な功績のあった方を称えるともに、女性活躍の身近なモデルを示すことで、すべての女性が輝く環境づくりを進め、男女共同参画社会の形成を推進しています。
 「群馬県男女共同参画社会づくり功労者表彰」は1部門、「ぐんま輝く女性表彰」は「ぐんま輝く女性チャレンジ賞」と「ぐんま輝く女性支援賞」の2部門の表彰です。

1 表彰式

  • 日時:令和4年6月23日(木曜日)11時開始
  • 会場:群馬県昭和庁舎 正庁の間

表彰式記念写真

2 受賞者

令和4年度の受賞者は、以下の通りです。(敬称略)

(1)群馬県男女共同参画社会づくり功労者表彰

 県内において男女共同参画の推進に積極的に取り組んでおり、他の規範であると認められる個人を表彰します。

尾崎 多美子(おざき たみこ)

※尾崎氏の「崎」は、正しくは「たつさき」です。

尾崎多美子氏の写真

 社会福祉士、教育カウンセラー、家族心理士(補)など、多くの資格を活かし、DV被害、貧困問題で苦しんだり、悩んだりしている人たちに寄り添い、自立に向けて新たな一歩を踏み出せるよう、様々な支援を行っている。
 DV被害者等に対する活動では、DV被害者女性のためのシェルターやステップハウスの設置、また、行政や各種団体等と広い繋がりを持ち、専門的知見を活かして家族療法やキャリアカウンセリングの手法を取り入れ、DV被害者女性が社会的に自立できるよう、一人ひとりに寄り添った支援を行っている。DVやデートDVの防止のため、県内の高校や大学等に出向き、生徒や学生が理解しやすい講演を行い、啓発活動にも尽力している。貧困問題の取組として、無料学習塾や子ども食堂、制服リユース活動など、支援の輪を拡げている。
 沼田市男女共同参画推進委員会では、設置当初から委員として参加し、施策の推進にあたり、経験や見識を行かした意見や提言を行うなど、男女共同参画の推進に向け尽力をしている。さらに、「群馬県女性に対する暴力被害者支援機関ネットワーク会議」に参画し、経験豊富な活動家の観点から、様々な意見・アドバイスを行っている。

(2)ぐんま輝く女性表彰

ぐんま輝く女性チャレンジ賞

 政策決定過程への参画や地域貢献活動等、様々な分野にチャレンジすることで輝いている女性個人・女性団体を表彰します。

村上 久美子(むらかみ くみこ)

村上久美子氏の写真

 高校卒業後、東京でスタイリストの職に就き、結婚を経て中之条町へ移住。国際芸術祭「中之条ビエンナーレ」の市民ボランティアをきっかけに、当時町が募集していた移住・定住コーディネーターに自ら志願し、2016年に県内2人目、女性初の移住・定住コーディネーターとなった。以来、持ち前の行動力と熱意で、移住相談会では、相談役として群馬県の魅力を県外に発信したり、多くの移住希望者を様々な面でサポートするなど、中之条町の移住者の増加に貢献している。また、コーディネーター育成講座の講師としても、他地域のコーディネーター育成にも力を入れている。
さらに、宅地建物取引士の資格を取得し、2017年には不動産業を起業して、移住定住の促進を図るとともに、「中之条町空家等対策協議会」、「群馬県過疎有識者会議」の委員として、公共政策等の決定過程にも参画し、提言を行っている。
 2020年には、空き店舗を地元住民の手を借りながら、飲食店や芸術家のレジデンス機能を持つ複合施設「かたや」へとリノベーションし、地域住民や芸術家、観光客等、さまざまな人たちが集う交流の場として地域づくりにも貢献している。
身近な地域における課題解決に自ら取り組むとともに、関係する団体等との連携・協働事業が、地域貢献にかかわる女性のロールモデルとなっている。

青柳 美保(あおやぎ みほ)

青柳美保氏の写真

 フリーの司会者として活動する傍ら、2007年から前橋市声の広報音訳ボランティアとして広報活動を続けている。また、2011年の開局当初からまえばしCITYエフエムのパーソナリティーとして、地域の情報発信の一翼を担っている。
2017年には、前橋市創業支援センター内で、起業家の交流拠点としてカフェを開業し、自身のラジオ番組で、起業家とその事業を紹介し、起業家を後押しする取組も行っている。
 2020年には、街中の飲食店を紹介するサイト「前橋まちなかテイクアウト(通称:マエテク)」を創設し、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で厳しい状況にある飲食店の情報発信を行い、地域振興に大きく貢献している。
特に、地域の名産品として開発した「焼きまんじゅうマフィン」が「美しいまえばし再発見!おみやげコンテスト2019」でグランプリを獲得するなど、地域活性化に資する取組を行っている。
 司会業、ラジオパーソナリティ、カフェ経営、ユニフォーム事業、マエテク運営など、多岐にわたる分野で意欲的に活躍し、地域を活性する環境づくりに貢献している。

ぐんま輝く女性支援賞

群馬県信用保証協会 女性創業応援チーム シルキークレイン

シルキークレインの写真

 シルキークレインは、2015年8月に群馬県信用保証協会において、創業を志す女性や女性経営者に対して、女性ならではの観点や感性を活かした支援を行い、成長・発展に協力することを目的に、「女性創業応援チーム」として創設された。以来、女性の起業ニーズや課題に対し、様々な支援を行い、着実な創業支援の実績を重ねた結果、シルキークレインの支援を通じて保証(融資)に繋がった案件は、美容業、エステ、雑貨店、カフェなど、累計148件(2022年3月末時点)となっている。
 定期的に開催しているガールズ創業カフェは、女性が参加しやすい環境を整えるとともに、先輩女性創業者による発表などを交えて身近なモデルケースを示し、女性創業の機運醸成、女性創業者同士のネットワークの構築等の成果を上げている。
さらに、この活動は、女性の活躍の場を拡げるとともに、女性職員自身の能力開発や成長の契機にも繋がっている。