本文
烏川圏域河川整備計画
更新日:2011年3月1日
印刷ページ表示
解説
この計画は、河川法第16条の2に基づき、烏川圏域の一級河川における整備等の内容について、学識経験者や地域住民の意見を聴いて、案として取りまとめたものである。
表紙・目次
目次
第1章 圏域の概況
第2章 河川の現況と課題
第1節 洪水による災害の発生の防止又は軽減に関する事項
第2節 河川の利用及び流水の正常な機能の維持に関する事項
第3節 河川環境について
第3章 河川整備計画の目標に関する事項
第1節 計画対象区間及び計画対象期間に関する事項
第2節 洪水による災害の発生の防止又は軽減に関する事項
第3節 河川の適正な利用及び流水の正常な機能の維持に関する事項
第4節 河川環境の整備と保全に関する事項
第4章 河川整備の実施に関する事項
第1節 河川工事の目的、種類及び施行の場所並びに当該河川工事の施行により設置される河川管理施設の機能の概要
[烏川]
(倉渕ダム)
9-11頁(PDFファイル:530KB)
12-13頁(PDFファイル:379KB)
14-15頁(PDFファイル:735KB)
[天神川]
[井野川]
16-17頁(PDFファイル:626KB)
18-19頁(PDFファイル:580KB)
[東谷川]
[染谷川]
20-22頁(PDFファイル:888KB)
23-24頁(PDFファイル:458KB)
[牛池川]
[粕川]
25-26頁(PDFファイル:592KB)
27-28頁(PDFファイル:659KB)
[粕沢川]
[滝川]
第2節 河川工事の施工により設置される河川管理施設の概要
第5章 河川情報の提供、地域や関係機関との連携等に関する事項
第1節 河川情報の提供に関する事項第2節 地域や関係機関との連携に関する事項
第2節 地域や関係機関との連携に関する事項