本文
雪崩防災週間
更新日:2024年11月1日
印刷ページ表示
1月~2月にかけて雪崩が多く発生します。全国では毎年のように雪崩災害による被害が発生しています。本県は県土の半分が豪雪地帯に指定されており、厳重な注意が必要です。
雪崩防災週間期間
12月1日から7日
雪崩災害を防止するためには
積雪地に住む人やスキー場の利用者、登山者などが防災意識を持ち、避難態勢を整えておくことが大切です。特に大雪が降ったときなどは十分に気を付けましょう。なお、雪庇や雪割れ等の兆候を発見したら、早めの避難・連絡を心がけて下さい。
