本文
砂防課
新着情報
- 2023年5月29日ぐんま大雨時デジタル避難訓練
- 2023年5月24日【5月24日】6月は「土砂災害防止月間」です(砂防課)
砂防課の取り組み
- 2022年12月21日防災教育(出前教室)
- 2022年12月1日住民主体の土砂災害警戒避難体制構築の取り組み
- 2022年12月1日群馬県砂防関係施設長寿命化計画2022(令和4年3月策定)
- 2022年12月1日砂防事業とは
- 2022年12月1日土砂災害防止法とは
- 2022年12月1日土砂災害対策推進計画2021(令和3年3月策定)
- 2022年12月1日要配慮者利用施設における土砂災害に関する避難訓練《実践の手引き》
- 2022年12月1日群馬県版土砂災害警戒避難ガイドライン
区域指定状況
- 2023年5月9日土砂災害警戒区域等
土砂災害とは
- 2022年12月1日地すべり
- 2022年12月1日がけ崩れ(急傾斜地の崩壊)
- 2022年12月1日土石流
- 2022年12月1日雪崩
土砂災害から身を守るために
- 2023年5月29日ぐんま大雨時デジタル避難訓練
- 2022年12月22日土砂災害からあなたやあなたの大切な方の命を守るために(YouTube)<外部リンク>
- 2022年12月1日早期避難のすすめ
- 2022年12月1日できることから始めよう
- 2022年12月1日避難時の注意事項
- 2022年12月1日こんな時には要注意
- 2022年12月1日日頃の備え
- 2022年12月1日土砂災害から身を守るために
土砂災害警戒情報
- 2023年5月1日土砂災害警戒情報(平野部)の発表対象地域について
- 2022年12月1日土砂災害警戒情報とは
土砂災害防止に関する絵画・作文コンクール
- 2023年6月1日令和5年度土砂災害防止に関する絵画・作文の募集について
- 2022年6月1日令和4年度土砂災害防止に関する絵画・作文の募集について
- 2021年11月2日土砂災害防止に関する絵画・作文コンクール 受賞作品
採石法・砂利採取法関連
- 2022年12月1日令和4年度砂利採取業務主任者試験の試験結果について
- 2022年11月4日令和4年度採石業務管理者試験の試験結果について
- 2021年8月13日第51回(令和4年度)採石業務管理者試験の実施について
- 2021年8月10日令和4年度(2022年度)砂利採取業務主任者試験の実施について
- 2020年3月18日砂利採取法第3条に基づく砂利採取業者登録等について
- 2020年3月18日採石法第32条に基づく採石業者登録等について
その他
- 2023年3月17日広報誌「ぐんまの砂防」
- 2022年12月1日雪崩防災週間
- 2021年12月20日浚渫土砂情報の公表について