ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 砂防課 > 第53回(令和6年度)採石業務管理者試験の実施について

本文

第53回(令和6年度)採石業務管理者試験の実施について

更新日:2024年8月13日 印刷ページ表示

 採石法(昭和25年法律第291号)第32条の13第1項の規定により、第53回(令和6年度)採石業務管理者試験を以下のとおり実施します。

1 試験日時及び会場

  • 日時 令和6年10月11日(金曜日) 午前10時から正午まで
  • 会場 群馬県庁29階292会議室(前橋市大手町一丁目1番1号)

2 受験資格

 制限はありません。

3 試験科目及び出題形式

  1. 岩石の採取に関する法令事項(環境保全関係法令事項を含む)
  2. 岩石の採取に関する技術的な事項(岩石の採掘、発破、破砕選別、汚濁水の処理、脱水ケーキ(脱水処理に伴って生ずる湿状の岩石粉をいう。)の処理、廃土及び廃石の堆積並びに採掘終了時の処置に関する技術事項)
  3. 選択式筆記試験とし、出題数は法令問題10問(全問必須問題)及び技術問題15問(5問の必須問題及び10問から5問を選択して解答する選択問題)とします。

4 受験手続(郵送等による受験手続)

(1) 受験願書の請求

  1. 受験願書は、県内の各土木事務所及び県土整備部砂防課において配布しています。
  2. 郵便で請求する場合は、封筒の表に「採石業務管理者試験受験願書請求」と朱書きし、120円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(A4判サイズのもの。)を同封の上、県土整備部砂防課砂防管理係(〒371-8570 前橋市大手町一丁目1番1号)又は県内各土木事務所に請求してください。

(2) 受験手続

  1. 申込書類
     受験願書(自署で必要事項を記入した上で、受験票の裏面の葉書に63円分の切手を貼ってください。)及び写真(申込前6か月以内に正面から脱帽して上半身を撮影した縦6センチメートル横4センチメートルのもので、その裏面に氏名を記載したもの)
     写真は受験願書用と受験票用の2枚必要となりますが、申込時は受験願書にのみ貼り付けていただき、受験票に貼り付ける必要はありません。
  2. 受験手数料
     8,100円分の群馬県収入証紙又は払込書により納付してください(払込書による納付の場合は、令和6年9月9日(月曜日)までに県土整備部砂防課砂防管理係又は県内各土木事務所に連絡してください。)。

(3) 受験願書の提出

  1. 受験願書は、県土整備部砂防課砂防管理係(〒371-8570 前橋市大手町一丁目1番1号群馬県庁20階)又は県内各土木事務所に提出してください。
  2. 受付期間は、令和6年9月2日(月曜日)から同年9月19日(木曜日)までとします。
  3. 郵送する場合は、封筒の表に「採石業務管理者試験受験願書在中」と朱書し、令和6年9月19日(木曜日)までに必着するように提出してください。また、直接提出する場合は、土日、祝日を除く平日の午前8時30分から午後5時15分までの間に提出してください。

5 インターネットによる受験手続(電子申請)

 以下のURLやQRコードからアクセスして申し込んでください。
 ※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

 申込ページ:https://logoform.jp/form/9Cfd/665018
 第53回(令和6年度)採石業務管理者試験申込フォーム​<外部リンク>

 採石業務管理者試験申込ページ

 申込受付期間は、令和6年9月2日(月曜日)午前0時から同年9月19日(木曜日)午後5時15分までとなります。

 申込受理後、受験手数料8,100円を、クレジットカード又はQRコード決済(Paypay)を利用してお支払いください。

6 合格者の発表等

  • 合格発表日(予定) 令和6年10月31日(木曜日)午前9時
  • 群馬県ホームページにおいて公表します。合格者には、合格証を郵送で交付します。

 その他詳細は、以下の試験案内をご確認ください。

 第53回(令和6年度)採石業務管理者試験案内(PDF:165KB)