ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 砂防課 > こんな時には要注意

本文

こんな時には要注意

更新日:2022年12月1日 印刷ページ表示

情報に気を配る!

気象情報などさまざまな情報に気を配り、近所の方々などとも連絡をとりあいましょう。
土砂災害の多くは、主に台風や梅雨前線などによる降雨が原因で起こります。豪雨時は、テレビやラジオの気象予警報など、さまざまな情報に気を配りましょう。
雨の降り方と周囲の様子から、雨の強さがわかります。
雨の強さと降り方
「強い雨」や「激しい雨」以上の雨が降ると予想されるときは、〈大雨・洪水注意報〉や〈大雨・洪水警報〉を発表して、注意や警戒を呼びかけます。

土砂災害の前兆現象を見逃さない!

土砂災害が発生する直前には、異常を知らせる〈前兆現象〉があります。日頃から注意し、もしも以下のような現象を発見したら、最寄りの市町村役場などへ連絡するとともに、近所で声をかけあって早めの避難を心がけてください。

土石流発生の前兆現象(一例)

  • 近くで山崩れ、土石流が発生している!
  • 立木の裂ける音や大きな岩の流れる音が聞こえる!
  • 降雨が続いているにもかかわらず、渓流の水位が急激に減少し始める!
  • 異様なにおい(土臭い、ものの焼けるにおい、酸っぱいにおい、木のにおい等)がする!

土砂災害の前兆現象!

土石流の前兆現象の画像1土石流の前兆現象の画像2

がけ崩れ発生の前兆現象(一例)

  • 斜面に亀裂ができる!
  • 小石が斜面からぱらぱらと落ち出す!
  • 斜面から異様な音、地鳴りが聞こえる!
  • 普段澄んでいる湧き水が濁ってきた、水の吹き出しがみられる!

土砂災害の前兆現象!

がけ崩れの前兆現象の画像1がけ崩れの前兆現象の画像2

地すべり発生の前兆現象(一例)

  • 地鳴りがする!
  • 地面が振動する!
  • 亀裂や段差の発生・拡大!
  • 地表面の凹凸の発生!
  • 舗装道路やトンネルのクラック!
  • 建物等の変形!(戸の締まりが悪くなる。壁に隙間ができる)
  • 地下水の濁り!

土砂災害の前兆現象!

地すべりの前兆現象の画像1地すべりの前兆現象の画像2

砂防課のトップページへ戻る