本文
コース7/歴史を尋ねるみち
更新日:2020年3月24日
印刷ページ表示
11.5キロメートル/一般向け/撮影ポイント:貫前神社
貫前神社
長学寺
中高尾バス停から北にしばらく進むと梵鐘で有名な長学寺に至ります。秋には、楓谷と呼ばれるにふさわしく、紅葉に埋もれた姿は見事です。
この先みちは上りとなり、のどかな山里の風景が続きます。峠を越えてしばらく進むとこんにゃく畑が一面に広がり、真正面に妙義山の奇勝が眺められます。
この先、左にそれて田園風景を味わいながらしばらく進むと、国指定重要文化財の貫前神社に至ります。うっそうと茂る杉林にうるし塗の社殿がひときわ目立ち、格式の高さを感じさせてくれます。
起点:富岡市中高尾 → 終点:富岡市宮崎
お問い合わせ
- 富岡市役所観光交流課 電話 0274-62-5439
- 安中市役所観光課 電話 027-381-7018