本文
コース13/山菜のみち
更新日:2021年3月18日
印刷ページ表示
7.4キロメートル/一般向け/撮影ポイント:風戸峠(四阿)
秋間梅林
赤穂義士47士像
秋間梅林に近い西秋間の恵宝沢から風戸峠西の稜線般若沢を通って高崎市の日陰本庄に至る7.4キロメートルの歩道です。
妙義山の奇勝を後ろに見ながら峠にさしかかると、目の前にせまる榛名山、樹々の間から草津白根の山々が眺望できます。
起点:安中市西上秋間 → 終点:榛名町日陰本庄
秋間梅林/関東一の規模を誇り、白梅、紅梅が咲き誇る景観は壮大です。
赤穂四十七士像/赤穂義士片岡源五右衛門の下僕元助が、義士が本懐を遂げ切腹し果てた後帰郷し、零細を貯えて二十余年かけて建立したもの。
お問い合わせ
- 安中市観光経済課 電話 027-382-1111
- 高崎市榛名支所 電話 027-374-5111