本文
コース24/赤城南面陽光のみち
更新日:2021年4月16日
印刷ページ表示
8.0キロメートル/一般向け/撮影ポイント:三夜沢赤城神社
赤城南面千本桜
赤城神社参道
コースは、赤城神社参道を通り、左に赤城山、右に関東平野、遠くに秩父連峰を望みながら新里村上板橋に至る、約8キロメートルの歩道です。
赤城神社には俵藤太が植えたと伝えられる樹齢1000年の『たわら杉』をはじめとする数多くの文化財があり、参道の老松並木は日本一の壮観さを誇っています。
春には松並木の根元をおおうツツジの群生や赤城南面千本桜の桜並木がピンクのトンネルを作り、とても見事です。
起点:前橋市三夜沢町 → 終点:桐生市新里町板橋
お問い合わせ
- 前橋市観光政策課 電話 027-257-0675
- 赤城タクシー(ふるさとバス)電話 027-283-2305(デマンドバス受付)