本文
コース33/吾妻山から自然観察の森へのみち
更新日:2020年3月30日
印刷ページ表示
9.7キロメートル/健脚向け/撮影ポイント:桐生自然観察の森ネイチャーセンター
桐生自然観察の森
吾妻公園
起点から少し進むと吾妻公園に至ります。チューリップや菖蒲など四季を通じて花が咲き誇り、静かな環境はハイカーの心を落ち着かせてくれます。
公園を抜けるとみちは雑木林の中の急な登りとなります。足元が悪いので、注意が必要です。頂上にたどり着くと眺望が開け、眼下に桐生の市街地が広がります。
この先コースは尾根歩きが続き、根本・鳴神へのハイキングコースとなります。
時折木々の間から眺望や野鳥のささやきを楽しむことができます。左にそれて杉林の緩やかな坂を下っていくとやがて桐生自然観察の森に至ります。自然解説をするネイチャーセンターを始めとして植物や昆虫の生態を身近に観察することができ、自然を理解するのに最適です。
コースは崇禅寺を経て、終点に向かいます。
起点:桐生市宮本町 → 終点:桐生市川内町
お問い合わせ
桐生市役所観光交流課 電話 0277-46-1111