本文
群馬県いじめ再調査委員会
更新日:2023年6月2日
印刷ページ表示
1 名称
群馬県いじめ再調査委員会
2 設置根拠法令等
群馬県いじめ問題等対策委員会及びいじめ再調査委員会の設置等に関する条例(平成27年群馬県条例第1号)第12条
<参考>
第12条 法第30条第2項及び第31条第2項の規定に基づき、知事の附属機関として、群馬県いじめ再調査委員会(以下「再調査委員会」という。)を置く。
※法:いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)
【所掌事務】
- いじめ重大事態に係る調査結果の再調査
学校又は学校の設置者が行ったいじめ重大事態の調査結果についての調査審議 - いじめ重大事態に係る並行調査
いじめ重大事態のうち、知事が特に必要と認める場合における、学校又は学校の設置者の調査に並行しての調査審議
3 設置年月日
平成27年4月1日
4 委員・臨時委員
委員 5名
任期 2年とし、再任を妨げない。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。(令和4年8月1日から令和6年7月31日まで)
氏名 | 備考 | |
---|---|---|
矢田 健一 | 群馬中央法律事務所弁護士 | 再任 |
服部 徳昭 | 群馬県医師会理事 | 再任 |
八島 禎宏 | 作新学院小学部長 | 再任 |
杉山 雅宏 | 東京家政大学教授 | 再任 |
尾方 仁 | 群馬県社会福祉士会副会長 | 再任 |
※敬称略
臨時委員 1名
任期 平成31年2月1日県立高等学校生徒死亡事案の調査結果に対し、調査審議を行う間
氏名 | 備考 |
---|---|
山田 穗子 | いのちのミュージアム群馬実行委員会代表 |
※敬称略
5 会議の公開・非公開
原則として公開とします。ただし、議事により非公開とする場合があります。
6 会議の開催予定
現時点の開催予定はありません。
7 会議録等
(1)定例会
平成30年度第1回いじめ再調査委員会(平成30年7月9日開催)