ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 児童福祉課 > 困った時の相談窓口〔育児相談〕

本文

困った時の相談窓口〔育児相談〕

更新日:2023年9月27日 印刷ページ表示

Q 子どもがむずかしい年頃で色々悩みがあるのですが、育児に関する相談窓口にはどんなものがありますか?〔育児相談〕

A 市町村などでは、育児相談や思春期の相談、両親・母親学級などを行うほか、育児についてのさまざまな相談に応じています。

もし子育てなどで心配なことがありましたら、一度、市町村の母子保健担当課にご相談されてみてはいかがでしょうか。

Q1 乳幼児相談を受けてくれるところはどんなところですか?

A1 次の専門機関があります。相談員が相談に応じます。

保健センター [保健師・母子保健推進員]

各市町村に設置してある保健センターでは、胎児期から乳幼児期の育児についてどんな相談でも応じています。必要があれば家庭訪問もします。

家庭児童相談室 [家庭相談員]

この相談室は、各市の福祉事務所(12か所)内に設置してあり、電話や相談室での相談ができます。
市福祉事務所

児童家庭支援センター [相談員・心理職員]

電話や相談室での相談ができます。

  • 児童家庭支援ホーム希望館/高崎市大橋町210
    電話:027-322-5622
    Fax:027-322-4178
  • こども家庭相談室/太田市熊野町7-15
    電話:0276-22-4754
    Fax:0276-22-2600

地域子育て支援センター [保育士]

センター専門の保育士が、地域の子育て家庭を対象に子育て相談、子育て支援を行っています。子どもは自由に遊ぶことができ、親同士で交流もできます。最寄りの保育所にお問い合わせください。

Q2 電話で気軽に相談できるところを教えてください。

A2 気軽に相談できる電話専門相談機関を紹介します。各機関それぞれ専門の相談員が配置され、待機しています。

電話専門相談機関一覧
相談機関名 相談内容等 開設時間 電話番号等

こどもホットライン24

子育て家庭を応援するため、あらゆる子育て中の心配事、不安を聴きます。 毎日24時間 フリーダイヤル)
0120-783-884
(携帯電話からは)
027-263-1100
(Fax:027-261-7333)

子どもの発達相談
[総合教育センター]

子どもの発達、家庭における養育に関する相談 月曜日~金曜日(午前9時~午後5時)
第2、4土曜日(午前9時~午後3時)
0270-26-9200

こども相談室
[こどもの国児童会館]

子育ての悩み・育児相談 水曜日~土曜日(午前9時30分~午後5時) 0276-25-0055
(Fax:0276-25-0059)

問い合わせ先

市町村母子保健担当窓口