ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 知事戦略部 > 地域外交課 > ぐんまベトナムオンラインWeekを開催します!(終了しました)

本文

ぐんまベトナムオンラインWeekを開催します!(終了しました)

更新日:2021年3月11日 印刷ページ表示

ベトナムオンラインWeekロゴ画像

実施概要

ベトナムオンラインWeekメインビジュアル画像

 群馬県では、ベトナムに対する県民の理解促進を図ることを目的として「ぐんまベトナムオンラインWeek」を開催しました。当イベントでは、ぐんま産の食材を用いたベトナムの食やベトナム観光の魅力を伝える動画などをYouTubeのtsulunosチャンネルから発信するとともに、日本人学生とベトナム人留学生等とのオンライン交流会(ディスカッション)を実施しました。(開催報告は当ページ内に掲載)

開催期間

令和2年11月29日(日曜日)~12月5日(土曜日)

動画配信

【11月29日配信】山本知事及びヴー・ホン・ナム駐日ベトナム大使 挨拶

ぐんまベトナムオンラインWeek開催にあたり、知事及び大使の挨拶動画を配信。

【11月30日配信】「ぐんま産ベトナム料理」オンライン・クッキング(1)~まぜまぜフルーツ・ホアクアザム Hoa qua dam~

「ぐんま産ベトナム」オンライン・クッキングは、群馬県産の様々な食材を使って美味しいベトナム料理を作る企画です。
第1弾では、ベトナム北部にある首都ハノイで生まれたローカルスイーツ「ホアクアザム」を特集。
群馬県産食材は、沼田市 染谷りんご園(染谷真さん)のリンゴが登場。

【12月1日配信】 SDGs×ベトナムオンラインセミナー

近年注目を集める「SDGs」の企業活動への取り入れ方を紹介するとともに、ベトナムへのビジネス展開事例を紹介するセミナーを実施しました。
※ 動画は、申込者のみの期間限定公開のため、現在配信していません。

【12月2日配信】「ぐんま産ベトナム料理」オンライン・クッキング(2)~焼き肉のバインミー Banh mi~

「ぐんま産ベトナム料理」オンライン・クッキング第2弾では、フランス料理に影響を受けた独自食文化の代表格「バインミー」を特集。
群馬県産食材は、前橋市 金子正宜さんの上州牛が登場。

【12月3日配信】「ぐんま産ベトナム料理」オンライン・クッキング(3)~豚つくねのライスペーパー巻き・ネムルイ nem lui~

「ぐんま産ベトナム料理」オンライン・クッキング第3弾では、世界遺産の街 古都フエを代表する料理「ネムルイ」を特集。
群馬県産食材は、伊勢崎市 板垣佳代子さんのニラが登場。

【12月4日配信】「ぐんま産ベトナム料理」オンライン・クッキング(4)~鶏と卵のミークアン mi quang~

「ぐんま産ベトナム料理」オンライン・クッキング第4弾では、お米で作った平打ち麺を甘辛のスープに和えながら食べる、ダナンのご当地料理「ミークアン」を特集。
群馬県産食材は、片品村尾瀬トマト部会長 三浦忠志さんの尾瀬トマトが登場。

【12月5日配信】“ぐんま産”生春巻きレシピコンテスト 結果発表

11月4日まで募集を行った“ぐんま産”生春巻きレシピコンテストの審査の様子や結果を配信動画内で発表。また、書類選考を通過した5レシピをベトナム料理研究家が調理する様子も配信。

群馬交響楽団による『音楽の力で世界を「つなぐ」群響演奏会』を開催

イベント最終日の12月5日には、群馬交響楽団により『音楽の力で世界を「つなぐ」群響演奏会』が開催されました。この演奏会では、群馬交響楽団がベトナムに向けて、べトナム国立交響楽団が群馬県に向けて相互にオンラインでライブ配信されました。

ベトナム国立交響楽団を御紹介します。ベトナム国立交響楽団2018年(YouTube)<外部リンク>を御覧ください。
(※動画は、2018年来日公演の際のプロモーション動画となります。)

なお、『音楽の力で世界を「つなぐ」群響演奏会』の詳細は【湯けむりフォーラム2020】群馬交響楽団創立75周年記念プロジェクト 音楽の力で世界を「つなぐ」群響演奏会(YouTube)<外部リンク>を御覧ください。

日本人学生とベトナム人留学生等とのオンライン交流会を開催しました

県内大学生と本県在住ベトナム留学生等との共生・共創を推進し、学生の国際的な視野を広げる契機とするため、「ぐんまベトナムオンライン交流会」を開催しました。
オンライン交流会では、「日本人と外国人がより良く付き合っていくためには何が必要か」をメインテーマとして、群馬県内の日本人学生とベトナム人留学生や社会人がディスカッションを行いました。

実施状況の詳細は、以下のリンクからご覧ください。