本文
国家資格「愛玩動物看護師」について

1 愛玩動物看護師とは
「愛玩動物看護師法」は、令和元年6月に議員立法で制定された法律で、令和4年5月1日に施行されました。
「愛玩動物看護師」とは、愛玩動物看護師法に定められた、農林水産大臣及び環境大臣の免許による国家資格です。愛玩動物の診療の補助や、世話や看護、愛玩動物の飼育者に対する適正な飼育に関する助言や動物愛護の普及等を業とする者として、幅広い活躍が期待されます。
2 国家試験について
国家試験は、指定試験機関である「一般財団法人 動物看護師統一認定機構」が実施します。
愛玩動物看護師国家試験の受験資格は、愛玩動物看護師を養成する大学や指定を受けた養成所(専門学校等)で学ぶことによって得ることができます。
また、愛玩動物看護師法の施行から5年間(令和4年5月1日から令和9年4月30日まで)に限り、既卒者・在学者、現任者は、一定の条件を満たすことで受験資格を得ることができます。
詳しくは環境省又は農林水産省のホームページをご確認ください。
3 免許の交付について
愛玩動物看護師の免許は、愛玩動物看護師国家試験に合格し、愛玩動物看護師名簿に登録されることで与えられます。
名簿登録は、指定登録機関である「一般財団法人 動物看護師統一認定機構」が実施します。
4 群馬県内の養成所指定状況について
愛玩動物看護師の養成所については、都道府県知事が指定することとされています。
都道府県知事の指定には2種類あり、法施行以降に新たに学ぶ者を対象としたもの(法31条2号指定養成所)と、法施行以前の既卒者・在学者を対象としたもの(法附則2条1号ハ・二指定養成所)があります。本県における指定養成所は、それぞれ以下のとおりです。
(1)法31条2号指定養成所
| 養成所名 | 課程名 | 指定開始期(入学年度) | 
|---|---|---|
| 高崎動物専門学校 | 愛玩動物看護師学科 | 令和5年度 | 
| 太田動物専門学校 | 愛玩動物看護師学科 | 令和5年度 | 
| 中央動物看護専門学校 | 動物看護学科 | 令和4年度 | 
| 群馬動物専門学校 | 動物総合学科 動物看護師コース | 令和4年度 | 
(2)法附則2条1号ハ・二指定養成所
| 養成所名 | 課程名 | 指定期間(入学年度) | 
|---|---|---|
| 高崎動物専門学校 | ペットビジネス学科 動物看護コース | 平成26年度から令和4年度まで | 
| 太田動物専門学校 | ペットビジネス学科 動物看護コース | 平成26年度から令和4年度まで | 
| 高崎ペットワールド専門学校 (現在の中央動物看護専門学校) | 国際総合動物学科 動物看護師コース | 平成25年度から平成27年度まで | 
| 中央動物看護専門学校 | 国際動物看護学科 | 平成28年度から平成30年度まで | 
| 動物看護学科 | 平成31年度から令和3年度まで | |
| 群馬動物専門学校 | 動物総合学科 動物看護師コース | 平成24年度から令和3年度まで | 
5 群馬県愛玩動物看護師養成所指導要綱について
群馬県では、群馬県愛玩動物看護師養成所指導要綱に基づいて、養成所を指定します。
・群馬県愛玩動物看護師養成所指導要綱 (PDF:177KB)
6 関連リンク
- 愛玩動物看護師法(環境省ホームページ)<外部リンク>
- 愛玩動物看護師(農林水産省ホームページ)<外部リンク>








