ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 病院局 > 病院局経営戦略課 > 県立4病院説明会開催の御案内

本文

県立4病院説明会開催の御案内

更新日:2023年3月3日 印刷ページ表示

 群馬県立病院看護部では、県立病院への就職を検討している看護学生や既卒者を対象に、病院説明会を開催します。
 参加をご希望の方は、Eメールまたは電話により、参加を希望する説明会開催日の7日前までにお申し込みください。

1.各病院説明会開催日時

開催日時一覧
開催病院 開催日時

県立心臓血管センター

(前橋市亀泉町甲3-12)

令和5年4月15日(土曜日)午前10時~12時

令和5年4月22日(土曜日)午前10時~12時・午後2時~4時

県立がんセンター

(太田市高林西町617-1)

令和5年4月15日(土曜日)午後2時~4時

令和5年4月23日(日曜日)午前10時~12時・午後2時~4時

県立精神医療センター

(伊勢崎市国定町2-2374)

令和5年4月22日(土曜日)午前9時30分~11時30分

令和5年5月6日(土曜日)午前9時30分~11時30分

県立小児医療センター

(渋川市北橘町下箱田779)

令和5年4月9日(日曜日)午前10時~12時

令和5年4月22日(土曜日)午前10時~12時・午後2時~4時

※集合時間など詳細は、参加決定者へ別途、連絡します。

2.説明会の内容(予定)

  1. 院内の見学
  2. 先輩看護師との交流等

3.参加対象者

 県立病院看護職員(看護師・助産師)を目指す看護学生及び既卒者。

4.申込方法

1.電子メール

下記必要事項をメール本文に入力し、参加を希望する病院のEメールアドレスあて送信してください。なお、メールの件名は、「病院説明会申込」としてください。

​2.電話

午前10時から午後4時30分までの間に、参加を希望する病院の電話番号へお電話ください。一旦受付につながりますので、「病院説明会の申込みをしたいので、看護部につないでください」とお話しください。看護部につながりましたら、下記必要事項をお伝えください。

※必要事項

  • 名前
  • 学校名・学年(既卒の方は勤務先)
  • 連絡先(携帯電話)
  • 参加希望日・時間(午前・午後)

5.申込先、申込期限、問い合わせ先

申込期限

 説明会開催日の7日前まで
​※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。

申込先及び問い合わせ先の一覧

県立心臓血管センター

メールアドレス

kangobu(アットマーク)cvc.pref.gunma.jp

電話番号

027-269-7455 (代表)

県立がんセンター

メールアドレス

kangobu(アットマーク)gunma-cc.jp

電話番号

0276-38-0771 (代表)

県立精神医療センター

メールアドレス

gh-seishinkangobu(アットマーク)pref.gunma.lg.jp

電話番号

0270-62-3311 (代表)

県立小児医療センター

メールアドレス

kangojimu(アットマーク)gcmc.pref.gunma.jp

電話番号

0279-52-3551 (代表)

6.その他

  • 参加希望者が多い場合は、人数制限する場合があります。
  • 県立病院までの交通費等は、各自で御負担いただきますので、御承知おきください。
  • ナースシューズ等歩きやすい靴をご持参ください(ヒール等音の出る靴は避けてください)。
    その他、御不明な点がありましたら、各病院の看護部へ直接お問い合わせください。

県立各病院説明会リーフレット (PDF:372KB)