ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 医務課 > 医療機能情報の報告について(医療機能情報提供制度)

本文

医療機能情報の報告について(医療機能情報提供制度)

更新日:2024年1月15日 印刷ページ表示

医療機能情報の報告について(医療機能情報提供制度)

 病院等(病院、診療所又は助産所)は、医療法第6条の3により、都道府県知事に自らの医療機能情報を報告することが義務付けられています。今まで、群馬県が設置する「ぐんま統合型医療情報システム<外部リンク>」により報告をしていただいていましたが、令和6年4月から全国統一システムに「医療情報ネット」に移行することとなりました。これに伴い、令和6年1月以降の医療機能情報の報告は、厚生労働省が設置するG-MIS(ジーミス)(医療機関等情報支援システム)で報告していただくことになりましたので、その詳細を記載したページです。

1 令和5年度定期報告について

(1)実施時期

 報告期限 令和6年2月16日(金曜日)まで

(2)実施方法

(ア)G-MISユーザアカウント発行済みの医療機関【オンライン報告】
(イ)G-MISユーザアカウント未発行の医療機関【紙報告】
  • 令和6年1月下旬頃に、昨年度までと同様、実施通知及び紙の調査票を郵送します。
  • 通知内容や調査票を確認していただき、ファックス又は郵送にて返送してください。
  • アカウント発行済にもかかわらず、行き違いで紙調査票が届いた場合、G-MISでオンライン報告してください。
  • 報告された情報の利用目的はこちら(利用目的の通知 (PDF:91KB))を御確認ください。

(3)その他留意事項

  • 原則、報告日時点の情報を報告してください。ただし、個別の調査項目で「前年度」とある場合は「令和4年4月1日~令和5年3月31日」の期間中の実績を報告してください。
  • 報告のあった情報は、医療法の規定に基づき公表しますので、電話番号などの個人情報の記載については注意してください。
    なお、本県では現在「群馬統合型医療情報システム」(https://www.med.pref.gunma.jp/)に掲載する方法で公表していますが、令和6年4月以降は、「医療情報ネット」(※注)に移行する予定です。
     (※注)厚生労働省が構築を進める、全国の医療機関及び薬局が検索可能な医療情報ウェブサイト
  • 期限までに報告がない場合、医療機関の情報が「医療情報ネット」に掲載されないため、ご留意ください。

2 G-MIS(医療機関等情報支援システム)のユーザ登録申請について

 医療機能情報をオンラインで報告する場合、G-MISユーザアカウントが必要です。未発行の医療機関におかれましては、以下リンクから発行申請をしてください。

G-MIS(医療機関等情報支援システム)のユーザ登録画面はこちら<外部リンク>
ユーザ登録に関する「Q&A」はこちら<外部リンク>
 ※ ユーザ登録申請画面の項目にある「機関コード」は、空欄で申請してください。

3 よくある質問

問1 G-MISのユーザ名が分からない

  • 厚生労働省G-MIS事務局からのアカウント通知メールに記載されているため、ご確認ください。当該メールは、G-MISに登録されたメールアドレスに送付されており、本県からの定期報告の実施通知メールが届いたメールアドレスと同一になります。
  • アカウント通知メールは、令和5年6月末までにユーザ登録申請を行った場合、令和5年11月6日に「【厚生労働省G-MIS事務局】G-MISご利用準備完了に伴うパスワード登録のご依頼」又は「【厚生労働省G-MIS事務局】報告期間内でのG-MISご利用者の確認依頼」のいずれかの件名で送付されています。
  • アカウント通知メールを紛失した場合、下記のメールアドレスにご連絡ください。その際、メール件名・メール本文は以下のとおり記載してください。
アカウント通知メールを紛失(ユーザ名を失念)した場合のメール内容

【件名】

【医療機能情報提供制度】G-MISユーザ名について

【本文】

機関区分(病院、診療所、歯科診療所、助産所):

医療機関名:

メールアドレス:

電話番号:

担当者名:

問2 G-MISのパスワードが分からない

 G-MISログイン画面(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>の「パスワードをお忘れですか?」をクリックしてください。ログインIDを使ってパスワードをリセットできますので、パスワードを再設定の上でG-MISにログインしてください。(詳細はマニュアル17ページ~をご確認ください。)

問3 G-MISユーザアカウントを発行したかどうか分からない

 本県からの通知「医療機能情報の報告について」がメールで届いた場合、G-MISユーザアカウントを保有している医療機関になります。
郵送で届いた場合、G-MISユーザアカウント未発行の医療機関です。

問4 G-MISにログインしようとすると、シングルサインオンエラーが表示される

 G-MISのURLをお気に入りに登録いただいている場合等に発生しやすいエラーです。「https://www.med-login.mhlw.go.jp/」にアクセスし、再度ログインをお試しください。
 G-MISのURLをお気に入りに登録する際は、URLは「https://www.med-login.mhlw.go.jp/」 でご登録をお願いいたします。

問5 G-MISログイン画面後、接続先選択画面にて「G-MIS」を選択してもホーム画面に遷移しない

●ブラウザのポップアップブロックが原因になっている可能性があります。ブラウザの設定をご確認ください。
<Microsoft Edge>【…】から【設定】を選び、「プライバシーとセキュリティー」で「ポップアップをブロックする」のチェックを外します。

<Google Chrome>メニューアイコンから「設定」を選び、「コンテンツの設定」で「ポップアップのブロック」のスイッチをオン・オフに切り替えます。

<Safari>Safariを開いて、メニューバーから「Safari」>「設定」(または「環境設定」)>「Webサイト」>「ポップアップウインドウ」>「以下のWebサイトでのみポップアップウインドウを許可」セクションで「現在開いているWebサイト」からポップアップを許可したいサイトをクリックします。「許可」を選択します。

<MOZILLA FIREFOX>Firefoxを開いて、ブラウザ右上の「メニュー」アイコンをクリック>「オプション」>「プライバシーとセキュリティ」>「許可設定」の「ポップアップウインドウをブロックする」のチェックを外します。

●ご使用のブラウザが対応していない可能性があります。対応しているブラウザは以下のとおりです。

<MacOS>Safari (最新バージョン)、Google Chrome(最新バージョン)、MOZILLA FIREFOX(最新バージョン)
<Windows>Google Chrome(最新バージョン)、Microsoft Edge(Windows10のみ)、MOZILLA FIREFOX(最新バージョン)

問6 定期報告のG-MISの操作方法が分からない

 定期報告の流れを紹介した動画がありますので、ご覧ください。また、マニュアルもありますので、ご確認ください。

問7 各報告項目の内容が分からない

 「報告事項説明資料」をご参照ください。

問8 保健医療機関番号の照合で「データベースとの照合に失敗しました」と表示される

 保健医療機関番号に誤りがないか確認してください。誤りがないにも関わらず、同様の表示が出る場合、「スキップする」をクリックして先に進んでください。

問9 報告内容を変更したい

  • 報告状況が「報告済」の場合、「引き戻し」をクリックして内容を変更してください。
  • 報告状況が「確認完了済」である場合、「随時報告」をクリックして新たに正しい内容を報告してください。

問10 外来診療を行わない施設内診療所(企業内診療所や介護施設の医務室等)ですが、報告が必要ですか。

 必要です。なお、「医療情報ネット」における住民向け情報の掲載を希望しない場合、報告項目「外来区分」において選択肢「9:その他一般外来を行わない」を選択してください。

問11 スマートフォンでも定期報告はできますか。

 スマートフォンでは定期報告ができませんので、PCをご使用ください。

問12 G-MISのユーザ登録をしたが、通知(令和5年度医療機能情報の報告について(令和6年1月15日付け))が紙で届いた。また、ログインに必要なパスワードが不明のため、ログインすることができない。

 メールアドレスが正しく登録されていない可能性があります。

 メールアドレスの変更手続きが必要になりますので、下記の宛先にご連絡ください。その際、メール件名・メール本文は以下のとおり記載してください。

※G-MISにログインできる場合は、ご自身でメールアドレスの変更が可能です。G-MISホーム画面の「ユーザ基礎情報登録(オレンジ色のボタン)」から変更してください。

【件名】

【医療機能情報提供制度】G-MISメールアドレスの変更について

【本文】

機関区分(病院、診療所、歯科診療所、助産所):

医療機関名:

変更後メールアドレス:

電話番号:

担当者名:

問13 「1.(1)基本情報」を登録しようとしたが、「郵便番号と所在地が不整合です」と表示され、登録できない。

 所在地の先頭に「群馬県」と手入力して、登録してください。

問14 「2.(1)診療内容、提供保健・医療・介護サービス(疾患・治療)詳細」について、対象と対象外が選択できない。

  • 「対象」と「対象外」はシステムが自動的に設定します。
  • 「対象」となっている場合は前年度実施件数を入力して登録してください。
  • 「対象外」となっている場合はそのまま登録してください。

問15 「3.医療の実績、結果に関する事項(病院・診療所・歯科診療所・助産所の人員配置)詳細」について、基準日はいつか。

 基準日は報告日時点となります。

問16 「3.医療の実績、結果に関する事項(病院・診療所・歯科診療所・助産所の人員配置)詳細」について、非常勤医師等の計算方法はどうしたらよいか。

 非常勤医師等の総数については「医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱」別紙「常勤医師等の取扱いについて<外部リンク>」に基づき記載してください。
(例)医療機関が定める常勤の勤務時間が週40時間であり、週40時間勤務が1人、週20時間勤務が1人の場合
 総数(常勤)=40÷40=1人
 総数(非常勤)=20÷40=0.5人
 総数(常勤と非常勤の合計)については、「合計」ボタンをクリックすると自動計算され記入される。小数点第2位以下を切捨て、小数点第1位までを記入してください。

4 マニュアル等

  1. G-MIS関連
    1. 【動画】G-MISを用いた定期報告の流れ<外部リンク>
    2. G-MIS_操作マニュアル【ログイン】 (PDF:1.07MB)
    3. G-MIS_操作マニュアル【定期報告】 (PDF:3.61MB)
    4. 令和5年定期報告時の留意事項について (PDF:1.63MB)
  2. 医療機能情報提供制度関連​
    1. 報告事項説明資料(医療)第1.1版 (Excel:983KB)

5 問合せ先

 マニュアル等を確認しても不明な点がある場合、以下の連絡先までお問合せください。
 電話が混雑して繋がらないことがあるため、可能な限りメールでお問い合わせください。

健康福祉部医務課医療指導係
メール:imuka(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
​ ※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。