ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 発達障害者支援センター > 群馬県発達障害者支援センター

本文

群馬県発達障害者支援センター

更新日:2020年6月4日 印刷ページ表示

 【お知らせ】
 新型コロナウイルス感染防止対策について

 新型コロナウイルスへの感染防止対策として、来所していただく際に以下のようなことをお願いしています。

  • 来所時には、ご自宅での検温、マスク着用、手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
  • 体調不良時(発熱、咳、だるさなどの風邪症状など)には予約の日程変更をお願いいたします。
  • 相談前に職員から当日の健康状態について確認させていただきます。

 当センター職員も、換気、消毒など感染予防対策を行いながら相談を実施いたします。

 相談者の皆様には、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解、ご協力をお願いします。

群馬県社会福祉総合センター<外部リンク>のホームページも事前に確認のうえ、お越しください。

1 発達障害について

 発達障害の定義などについて説明します。

 発達障害とは

 主な発達障害とその特性について説明します。

2 センターのご案内

 群馬県発達障害者支援センターについてご案内します。

動画でもセンターの紹介をしています → 詳しくはこちら「発達障害者支援センター紹介動画」(tsulunos.jp)<外部リンク>をご覧下さい

3 研修・セミナーのご案内

 発達障害に関する研修やセミナーについてご案内します。

 研修・セミナーのご案内

4 発達障害の理解と支援のための基本ガイド

 センターで作成した冊子をご紹介します。

 『発達障害の理解と支援のための基本ガイド』

5 リンク集

 発達障害に関する情報を掲載しているサイトや関係機関のサイトを紹介します。

 リンク集