本文
群馬県の家庭教育支援施策
群馬県教育委員会では、「ぐんまの家庭教育応援条例」に基づき、すべての親に対する家庭教育を支援するとともに、社会全体で家庭教育を応援する気運を高めるよう努めます。「ぐんまの家庭教育応援条例」についてはこちらをご覧ください。
1 すべての親に対する家庭教育を支援する
ワクわく子育てトーキング~ぐんまの親の学びプログラム~普及・実践
「ワクわく子育てトーキング」とは、参加者同士が「ぐんまの親の学びプログラム」を使って、役割演技(ロールプレイ)等の手法で交流しながら、子育てについて話し合い、学び合う学習会です。詳しくはこちら「ワクわく子育てトーキング~ぐんま親の学びプログラム~」をご覧ください。
2 社会全体で家庭教育を応援していこうとする気運を高める
各地域で広がっている家庭教育支援の活動を紹介するリーフレットを作成しました。
家庭教育支援リーフレット「家庭教育を社会全体で応援しましょう」(PDFファイル:1.73MB)
ぐんまの家庭教育応援フォーラム、地区別家庭教育支援連携会議及び連携モデル事業の実施
子育て支援関係団体、PTA関係団体、青少年育成関係団体、地域活動関係団体、事業所関係団体、NPO法人等、地域で家庭教育を支援するための様々な活動をしている家庭教育支援関係団体との連携促進のための各種事業を実施します。
家庭教育支援に関わる人材育成
家庭教育支援者養成講座、ワクわく子育てトーキングファシリテーター養成講座を実施します。また市町村と連携し、講座修了者の活躍の場の設定を支援します。
※講座について、詳しくは生涯学習センターのホームページ(群馬県)をご覧ください。<外部リンク>
家庭教育支援チームの普及・啓発及び結成促進
子育て経験者をはじめとする地域の多様な人材が、地域のニーズに応じた多様な支援を行う家庭教育支援チームの普及・啓発をするとともに、家庭教育支援者養成講座の受講者に対してチーム結成を促進します。
詳しくはこちら「家庭教育支援チーム」をご覧ください。
「家庭教育支援チーム」の登録制度について(文部科学省)はこちらをご覧ください。<外部リンク>
「家庭教育支援チーム」の手引書について(文部科学省)はこちらをご覧ください。<外部リンク>
関係部局及び相談機関との連携
子育て、福祉部局との連携を推進し、各部局ごとに相談事業を実施します。
3 家庭教育支援施策実施状況
ぐんまの家庭教育応援条例第18条の規定に基づき、家庭教育を支援するための施策の実施状況について報告します。報告書についてはこちらをご覧ください。