本文
調理師・栄養士・管理栄養士免許各種手続き
必要な書類をご用意の上、現在お住まいの市町村を管轄する保健福祉事務所(中核市保健所)に申請してください。
利根沼田保健福祉事務所では、沼田市・片品町・川場村・昭和村・みなかみ町にお住まいの方の申請について対応いたします。
必要な書類をご用意の上、現在お住まいの市町村を管轄する保健福祉事務所にお越しください。
調理師免許
調理師養成施設を卒業された方 または 調理師試験に合格された方
調理師免許を取得した後に本籍地又は氏名が変わった方
調理師免許証をなくしてしまった方
栄養士免許
栄養士養成施設を卒業された方
必要な書類等
- 卒業証明書
- 単位履修証明書
- 戸籍謄本もしくは抄本又は住民票(本籍地の記載のあるもので個人番号(マイナンバー)の記載のないもの)(発行から6か月以内のもの)
- 手数料 5,600円の群馬県収入証紙又は所定の払込書
- 栄養士免許申請書(用紙は保健福祉事務所にあります)
栄養士免許を取得した後に、本籍地または氏名が変わった方
変更してから30日以内に申請してください。群馬県以外の免許をお持ちの方は、取得した都道府県での申請となります。
必要な書類等
- 栄養士免許証(原本)
- 戸籍抄本又は謄本(6ヶ月以内に発行されたもの)
- 手数料 3,200円の群馬県収入証紙又は所定の払込書
- 栄養士名簿訂正・免許証書換交付申請書(用紙は保健福祉事務所にあります)
- 遅延理由書(30日を越えてから申請する場合。用紙は保健福祉事務所にあります)
栄養士免許証をなくしてしまった方
群馬県以外の免許をお持ちの方は、取得した都道府県での申請となります。
必要な書類等
- 手数料 3,600円の群馬県収入証紙又は所定の払込書
- 栄養士免許証再交付申請書(用紙は保健福祉事務所にあります)
管理栄養士免許
必要な書類をご用意の上、現在お住まいの市町村を管轄する保健福祉事務所(中核市保健所)に申請してください。
利根沼田保健福祉事務所では、沼田市・片品村・川場村・昭和村・みなかみ町にお住まいの方の申請について対応いたします。
管理栄養士免許の申請について(厚生労働省)<外部リンク>
各保健福祉事務所または保健所のお問い合わせ先
渋川保健福祉事務所:電話0279-22-4166 (担当地域 渋川市、北群馬郡)
伊勢崎保健福祉事務所:電話0270-25-5066 (担当地域 伊勢崎市、玉村町)
富岡保健福祉事務所:電話0274-62-1541 (担当地域 富岡市、甘楽郡)
藤岡保健福祉事務所:電話0274-22-1420 (担当地域 藤岡市、多野郡)
安中保健福祉事務所:電話027-381-0345 (担当地域 安中市)
吾妻保健福祉事務所:電話0279-75-3303 (担当地域 吾妻郡)
利根沼田保健福祉事務所:電話0278-23-2185 (担当地域 沼田市、利根郡)
太田保健福祉事務所:電話0276-31-8243 (担当地域 太田市)
桐生保健福祉事務所:電話0277-53-4131 (担当地域 桐生市、みどり市)
館林保健福祉事務所:電話0276-72-3230 (担当地域 館林市、邑楽郡)
前橋市保健所:電話027-220-5781 (担当地域 前橋市)
高崎市保健所:電話027-381-6111 (担当地域 高崎市)