ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 環境政策課 > エコアクション21認証・登録支援事業

本文

エコアクション21認証・登録支援事業

更新日:2023年4月27日 印刷ページ表示

エコアクション21認証・登録を支援します!

環境マネジメントシステム「エコアクション21」は、中小事業者の環境経営への取組を推進するため、環境省主導でスタートした認証登録制度です。
全国で既に7,469社が、群馬県内でも239社が認証を取得しており(令和5年4月27日現在)、その効果の高さから着実に認証取得事業者が増えています。
県では、環境GS認定事業者の方々のさらなるレベルアップの手法の一つとして、エコアクション21への認証・登録を推進しています。

「エコアクション21認証登録・支援事業(自治体イニシアティブ)」への申込みについて

申込条件

  1. 県内に事業所があること
  2. 開催するコンサルティング全てに全て参加できること
  3. 事業スケジュールに沿って、エコアクション21認証・登録のための社内体制整備の取り組みを行い、認証・登録する意思を有すること
  4. 群馬環境GS認定事業者であること(もしくは7月末日までに申請すること)

募集事業者数

 3~30事業者(先着順)

 ※申込が3事業者未満の場合には、今年度事業実施を見合わせます。
 ※参加事業者の規模・業種など参加申込み状況によっては、申込み事業者数が30に達する前に締め切る場合があります。
 ※事前説明会に参加されていない事業者も申し込むことができます。

費用負担

 当事業での集合コンサルティング参加は無料。(審査申請費用等は別途必要)

申込期限・申込先等

 申込期限:令和5年7月31日(月曜日)
 申込先 :群馬県環境森林部環境政策課環境政策係
 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
 Fax:027-223-0154
 E-mail:gs(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
 ​※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。
 申込方法:以下の申込書をFax、郵送またはメールにて提出

エコアクション21認証・登録支援事業(自治体イニシアティブ)について(PDF:99KB)

エコアクション21認証・登録支援事業(自治体イニシアティブ)参加申込書(Word:18KB)

「エコアクション21認証・登録支援事業(自治体イニシアティブ)」の概要

エコアクション21認証・登録に向けて「集合コンサルティング(無料)」を開催します。
セミナーを受講していただき、エコアクション認証・登録を目指します。

主催

群馬県、エコアクション21地域事務局 群馬県中小企業団体中央会

募集対象

環境GS認定事業者(7月末までに申請予定者含む)
募集事業者数:30社

場所

県庁会議室

スケジュール

令和5年

  • 4月24日 EA21認証・登録支援事業事前説明会
  • 7月31日 認証・登録支援事業参加申込み期限
  • 8月21日 第1回集合コンサルティング(県庁292会議室)
  • 9月19日 第2回集合コンサルティング(県庁281-A会議室)
  • 10月16日 第3回集合コンサルティング(県庁281-A会議室)

令和6年

  • 1月15日 第4回集合コンサルティング(県庁281-A会議室)
  • 2月16日 第5回集合コンサルティング(県庁281-A会議室)
  • 3~4月 エコアクション21認証・登録審査申込