本文
令和6年度 群馬県林業関係成果発表会 発表動画等を公開します
更新日:2025年4月28日
印刷ページ表示
群馬県では、県林業普及指導員及び県林業試験場の研究員等が地域の様々な課題解決に向けた取組を行っています。これらの取組の成果を広く県民及び林業関係者へ周知するために、群馬県林業関係成果発表会を開催しました。
今回、発表動画を下記のウェブページで公開いたしましたので御案内いたします。
発表動画
林業普及指導員による成果発表動画
- コンテナ苗木の生産技術向上に向けた取組<外部リンク> 渋川森林事務所
- 森林の新たな価値の創出に向けた地域支援~神流町における取組~<外部リンク> 藤岡森林事務所
- 主伐・再造林の促進に向けた省力化下刈りの取組<外部リンク> 吾妻環境森林事務所
- 急峻な地形に適した新たな林業技術の普及<外部リンク> 桐生森林事務所
群馬県林業関係者による成果発表動画
- タワーヤーダ実証事業について<外部リンク> 林業振興課
- 西毛地域の林業イノベーション<外部リンク> 西部環境森林事務所
林業試験場による成果発表動画
- 大径長尺材を活用した非住宅木造建築の取組<外部リンク> 群馬県林業試験場
- 樹種の特性に応じた広葉樹材の生産方法について<外部リンク> 群馬県林業試験場
- 群馬県におけるナラ枯れ発生状況について<外部リンク> 群馬県林業試験場
発表期間
・令和7年4月28日から令和7年5月30日まで