ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 林政課 > 令和7年度 山火事予防ポスター用原画及び標語を募集します

本文

令和7年度 山火事予防ポスター用原画及び標語を募集します

更新日:2025年8月1日 印刷ページ表示

1.趣旨

 森林は、雨水を貯える「緑のダム」と呼ばれ、土砂崩れを防いだり、二酸化炭素を吸収して地球温暖化を防いだり、多くの生き物の棲み家となるなどいろいろな働きで国民の生活を守っています。
 ところが、一旦、山火事が発生し、森林がなくなると、木の生えていない山の土は、少しの雨でも崩れて危険な状態となりますし、雨水を貯える力もなくなり、私達の生活に大きな影響が及ぶようになります。さらに、市街地にまで山火事が到達し、地域住民の生活に直接被害を及ぼしてしまうこともあります。
 また、森林のさまざまな機能が回復するまでには、何十年といった長い年月と多くの経費が必要となります。
 山火事を予防するには、こうした森林の多くの機能を理解し、森林への関心を高め、森林を守っていくことが必要です。

2.募集期間

令和7年10月1日(水曜日)まで(当日消印有効)

3.応募資格

原画:全国の中学校及び高等学校及び特別支援学校の生徒の方

標語:全国の中学校及び高等学校及び特別支援学校の生徒の方並びに一般の方

4.応募方法

一般財団法人 日本森林林業振興会ホームページをご覧ください<外部リンク>

5.作品送付先

一般財団法人 日本森林林業振興会 業務部

〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル6階

電話:03-3816-2471 ファックス:03-3818-7886

yamakaji(アットマーク)center-green.or.jp(応募専用e-mail)
​※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。