本文
林政課
新着情報
- 2023年5月26日令和5年度『ぐんま山と森林』協賛イベント一覧
- 2023年5月10日ぐんま緑の県民基金への寄附状況(令和5年度)
- 2023年3月7日「ぐんま森林活用アイデアコンテスト」審査結果について
- 2022年12月28日「ぐんま緑の県民税」の今後のあり方(素案)に関する意見募集について
- 2022年12月19日ぐんま森林活用アイデアコンテスト
群馬県森林・林業基本計画
- 2022年12月13日群馬県森林・林業基本計画2021-2030(計画書ダウンロードページ)
- 2022年6月1日群馬県森林・林業基本計画(2011~2019)数値目標 実績表
- 2022年5月31日群馬県森林・林業基本計画計画書(平成23年度~平成32年度)
- 2022年5月31日群馬県森林・林業基本計画2021-2030
- 2021年6月24日群馬県森林・林業基本計画書(平成27年度変更)
森林経営管理制度
- 2023年4月28日「意欲と能力のある林業経営体」へと育成を図る林業経営体
- 2023年4月27日森林経営管理制度について
- 2023年4月1日群馬県経営管理実施権設定希望事業者(意欲と能力のある林業経営者)について
- 2023年1月10日群馬県経営管理実施権設定希望事業者(意欲と能力のある林業経営者)の募集(令和5年度登録)
森林環境譲与税
- 2022年11月4日森林環境譲与税について
ぐんま緑の県民税
- 2023年5月10日ぐんま緑の県民基金への寄附状況(令和5年度)
- 2023年5月8日ぐんま緑の県民基金への寄附について
- 2023年4月5日みんなの森をみんなで守ろう「ぐんま緑の県民税」
- 2023年4月3日令和4年度 第5回ぐんま緑の県民税評価検証委員会開催結果
- 2023年4月1日ぐんま緑の県民税評価検証委員会
森林整備
- 2022年9月20日森林整備への支援『造林補助制度』
- 2021年5月24日特定間伐等及び特定母樹の増殖の実施の促進に関する基本方針
- 2019年11月8日間伐などの森林整備関係
- 2017年11月13日一般財団法人群馬県森林・緑整備基金
林業種苗
- 2022年12月23日林業種苗生産事業者講習会
森林病害虫・害獣対策
- 2023年3月31日野生鳥獣による森林被害の状況
- 2022年6月8日ナラ枯れ被害について
森林災害予防対策
- 2022年2月16日小さな火 大きな森を 破壊する~山火事予防にご協力ください~
- 2019年11月1日森林保険のご案内
林道・作業道
- 2022年4月1日農山漁村地域整備交付金について
- 2022年3月10日林道・作業道の整備について
森林計画
- 2023年4月1日森林の伐採及び伐採後の造林届出制度
- 2023年4月1日森林の立木を伐採するときは、事前の届出等の手続きが必要です。
- 2023年1月10日群馬県の地域森林計画
- 2023年1月10日地域森林計画変更計画書(令和4年度)
- 2022年1月6日地域森林計画変更計画書(令和3年度)
- 2021年1月12日地域森林計画変更計画書(令和2年度)
- 2020年9月29日空中写真の利用方法
- 2020年9月29日森林計画について
- 2020年1月8日地域森林計画変更計画書(令和元年度)
- 2019年1月10日地域森林計画変更計画書(平成30年度)
- 2015年2月24日地域森林計画の対象森林
- 2011年4月12日市町村森林整備計画について
- 2011年4月12日森林経営計画について
- 2011年3月1日「森林・林業基本計画」・「全国森林計画」・「森林整備保全事業計画」について
- 2011年3月1日森林計画制度
- 2010年12月8日森林基本図の利用方法
利根上流地域森林計画
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画事項7>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画事項6>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画事項5>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画事項4>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画事項3>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画事項2>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画事項1>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画の大綱3>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画の大綱2>
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書
- 2021年1月12日利根上流地域森林計画書<計画の大綱1>
利根下流地域森林計画
- 2022年1月31日利根下流地域森林計画書
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画事項7>
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画事項6>
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画事項5>
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画事項4>
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画事項3>
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画事項2>
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画事項1>
- 2022年1月6日利根下流地域森林計画書<計画の大綱>
吾妻地域森林計画
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画事項7>
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画事項6>
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画事項5>
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画事項4>
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画事項3>
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画事項2>
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画事項1>
- 2023年1月10日吾妻地域森林計画書<計画の大綱>
西毛地域森林計画
- 2020年9月29日西毛地域森林計画書<計画事項1>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画事項7>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画事項6>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画事項5>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画事項4>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画事項3>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画事項2>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画の大綱3>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画の大綱2>
- 2020年1月8日西毛地域森林計画書<計画の大綱1>
森林整備地域活動支援交付金
- 2021年8月11日森林整備地域活動支援交付金制度のご案内
県有林
- 2023年5月2日「県有林整備パートナー事業」のパートナーを募集します【随時募集】
- 2023年4月17日県有林整備パートナー事業実施状況
- 2023年4月17日県有林整備パートナー事業 SOMPO・赤城の森林
緑の相談室
- 2022年12月1日緑の相談室
森林公園
- 2023年5月16日県立森林公園のご案内
森林審議会
- 2022年9月6日群馬県森林審議会(森林保全部会)
- 2020年11月20日群馬県森林審議会(森林保全部会)の審議結果
水源地域保全条例
- 2015年2月25日森林の土地の取引(権利移転・権利設定)、相続などをするとき
- 2012年2月29日森林の土地の所有者届出制度(森林法に基づく事後届出)
企業参加の森林づくり
- 2023年4月6日企業参加の森林づくり
環境学習
- 2023年4月4日フォレストリースクール
- 2023年4月4日緑のインタープリター
ぐんま山と森林
- 2023年5月26日令和5年度『ぐんま山と森林』協賛イベント一覧
- 2023年4月10日令和5年度「ぐんま山と森林」イベント(春夏号)募集中!
- 2023年4月10日ぐんま山と森林イベント