本文
令和5年度定例第二回(秋)関東地方知事会議(令和5年10月25日)
更新日:2023年10月25日
印刷ページ表示
開催日および開催場所
令和5年10月25日(水曜日)
軽井沢プリンスホテルウエスト(長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87)
会議の概要
会議では、本県が提案した「AYA世代のがん患者支援について」など、全13項目について国へ提案・要望することが決議されました。
決議された提案・要望
- 地方分権改革の推進について(共同提案)
- 再生可能エネルギーの普及や水素の利活用の拡大について(東京都)
- 地方の活力強化に向けた人材への投資について(茨城県)
- 文化財の保存活用への支援について(栃木県)
- AYA世代のがん患者支援について(群馬県)
- 看護職員の確保・定着に向けた支援について(埼玉県)
- 災害時における死者の氏名等の公表について(千葉県)
- 子ども・子育て政策のDXの推進について(神奈川県)
- 安心して子どもを妊娠・出産できる環境整備に向けた自営業者等の育児休業取得等について(山梨県)
- 防災・防疫対策等の推進について(静岡県)
- 個別最適な学びの実現について(長野県)
- 多様な人材の確保や柔軟な働き方に向けた地方公務員法等関連法令の改正等に関する提案(地方公務員法制研究部会)
- 防災機能を有する森林の適正な管理や農地の保全の推進に関する提案(防災・農林部会)