本文
戦略企画課
新着情報
- 2023年5月26日グローバル始動人サマーキャンプ
- 2023年5月10日新・群馬県総合計画の「まんが」を制作しました
- 2023年5月9日CO-CREATION~官民共創が実現する地域の未来~
- 2023年5月9日未来共創ワークショップ~吾妻~
- 2023年5月9日未来共創ワークショップ~多野藤岡~
ぐんまふるさと納税
- 2023年4月25日ぐんまふるさと納税~「ふるさと・ぐんま」への応援をお待ちしています!~
- 2023年4月25日ガバメントクラウドファンディング(GCF)について
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
- 2023年3月31日「企業版ふるさと納税」制度概要と寄附の募集について【随時募集】
- 2023年3月31日【令和4年度】「企業版ふるさと納税」寄附をいただいた企業のご紹介
- 2022年8月15日【令和3年度】「企業版ふるさと納税」寄附をいただいた企業のご紹介
- 2022年3月9日【令和2年度】「企業版ふるさと納税」寄附をいただいた企業のご紹介
- 2018年3月30日企業版ふるさと納税「感謝状贈呈式」の開催
政策立案・検証のための分析
- 2023年3月2日令和3年度県民幸福度アンケート
- 2023年3月2日令和4年度群馬県幸福度レポートを公開しました
- 2023年2月27日令和3年度群馬県幸福度レポートを公開しました
- 2023年2月10日令和4年度県民幸福度アンケート
- 2023年1月10日県民幸福度に関するアンケート調査
- 2022年9月30日「都道府県魅力度ランキング」の検証結果をまとめました
- 2021年11月5日令和2年度県民幸福度アンケート
湯けむりフォーラム
- 2023年6月1日【公募】湯けむりフォーラムの通年コンテンツにおける連載企画「全国群馬県人図鑑」 制作業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2023年4月25日【4月25日】湯けむりフォーラム新企画「じょうもう今昔物語」を公開します(戦略企画課)
- 2022年3月1日「湯けむりフォーラム」ウェブアクセシビリティについて
- 2021年6月24日「湯けむりフォーラム」公式Instagramについて
- 2021年6月24日「湯けむりフォーラム」公式Twitterについて
- 2021年6月24日「湯けむりフォーラム」公式Facebookについて
- 2021年6月24日湯けむりフォーラム
官民共創
- 2023年5月9日CO-CREATION~官民共創が実現する地域の未来~
- 2023年5月9日未来共創ワークショップ~吾妻~
- 2023年5月9日未来共創ワークショップ~多野藤岡~
- 2023年5月9日未来共創ワークショップ~北群馬渋川~
- 2023年2月10日【2月10日】「ぐんまSDGsプロジェクトIn KIRYU!17色のひもかわづくり」 参加募集について(戦略企画課)
- 2023年1月26日【1月26日】「フューチャースカイセッション2@自然史博物館」参加募集について(戦略企画課)
- 2022年11月14日【11月14日】「楽天データ Lab」を開催します(戦略企画課)
- 2022年11月7日【11月7日】過去・現在・未来とつながる「おぜのさとシンボルづくりワークショップ」参加募集について(戦略企画課)
- 2022年11月7日(12月3日開催)「おぜのさとシンボルづくりワークショップ」参加募集について【11月20日締切】
- 2022年8月4日【8月4日】令和4年度「持続可能な地域をつくる未来共創ワークショップ」参加者募集について(戦略企画課)
- 2022年5月26日未来共創ワークショップ~桐生みどり~
- 2022年5月26日未来共創ワークショップ~利根沼田~
- 2022年5月26日未来共創ワークショップ~甘楽富岡~
- 2021年10月18日楽天グループ(株)との包括連携協定に基づく楽天ドローンアカデミーの開設について
官民共創による政策実現のためのコミュニティプラットフォーム
- 2023年6月1日官民共創による政策実現のためのコミュニティプラットフォーム
- 2023年3月24日第6弾テーマ「群馬県でのんびり数日間過ごすなら、なにをしたいですか?」※意見募集終了
- 2023年3月13日第5弾テーマ「群馬県の古民家を生かすために、どんな活用アイデアがありますか?」※意見募集終了
- 2022年10月3日第4弾テーマ「群馬県民が安全に過ごすための、自転車事故を減らすアイデアはありますか?」※意見募集終了
- 2022年9月30日第3弾テーマ「あなたにとっての文化とは何ですか?」ほか※意見募集終了
- 2022年8月1日第2弾テーマ「ごみを減らすための楽しく面白いアイデア・取り組みは何かありますか?」※意見募集終了
- 2022年7月14日第1弾テーマ「群馬県の魅力は何ですか?」※意見募集終了
総合教育会議・教育大綱
- 2021年3月25日第2期群馬県教育大綱について
- 2020年12月9日群馬県総合教育会議について
- 2020年9月9日群馬県総合教育会議の運営に関する要綱
群馬県公立大学法人
- 2023年5月17日群馬県公立大学法人評価委員会
- 2021年8月26日高等教育の修学支援新制度における確認大学等について
- 2018年4月1日群馬県公立大学法人 中期目標について
知事会議
- 2022年12月1日関東地方知事会
- 2021年9月28日全国知事会
- 2019年5月10日三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
国の施策等に関する提案・要望
- 2022年6月16日国の施策等に関する提案・要望(令和4年度)
- 2021年6月16日国の施策等に関する提案・要望(令和3年度)
- 2020年7月3日国の施策等に関する提案・要望(令和2年度)
- 2019年7月9日国に対する政策要求について(令和元年度)
- 2018年8月16日国に対する政策要求について(平成30年度)
- 2017年8月15日国に対する政策要求について(平成29年度)
- 2016年5月26日国に対する政策要求について(平成28年度)
- 2015年7月21日国に対する政策要求について(平成27年度)
教育イノベーション
- 2023年5月26日グローバル始動人サマーキャンプ
- 2023年4月13日【4月13日】グローバル始動人サマーキャンプ(HLAB GUNMA2023)の参加者を募集します(戦略企画課)
- 2023年3月14日【3月14日】群馬県STEAM教育推進事業(授業サポート)参加校におけるSTEAM教育・探究活動合同発表会を開催します!(戦略企画課)
- 2023年2月10日群馬県教育イノベーション会議
奨学金返還支援制度
- 2020年12月23日群馬県奨学金返還支援制度
群馬県のSDGsの取組について
- 2022年8月9日「ぐんまSDGsイニシアティブ」について
- 2021年11月10日「SDGs未来都市」について
総合計画
- 2023年5月10日新・群馬県総合計画の「まんが」を制作しました
- 2021年12月24日【12月24日】新・群馬県総合計画ポータルサイトを開設しました(戦略企画課)
- 2021年2月16日「新・総合計画(基本計画)案」に関する意見募集結果の反映状況について
- 2021年2月16日「新・総合計画(基本計画)案」に関する意見の募集結果について
- 2020年12月28日新・総合計画(基本計画)案に関する意見募集について
- 2020年11月24日「新・総合計画 ビジョン(原案)」に関する意見募集結果の反映状況について
- 2020年11月24日「新・総合計画 ビジョン(原案)」に関する意見の募集結果について
- 2020年10月8日新・総合計画 ビジョン(原案)に関する意見募集について
総合戦略
- 2022年12月26日第2期「群馬県版総合戦略」
民間企業や大学等との連携
- 2023年3月31日地域と大学等の連携
- 2022年12月5日民間企業との包括連携