本文
環境GS認定制度 継続認定の申請について
環境GS認定事業者は、年に1回実績報告書を県に提出します。前年度の取組を総括し、自ら評価・検証を行い、これからの取組のステップアップにつなげていきます。
なお、この実績報告書は次年度の継続申請を兼ねておりますので、この「実績報告・継続申請書」を提出することにより、GS認定が継続となります。
継続していただいた事業者様には、継続した年度の新たな認定書を送付いたします。
1.提出方法
(1)webフォームへの入力による場合
webフォームにより申請される場合は、下記の群馬県環境GS実績報告・継続申請webフォーム(外部リンク)をクリックしてください。申請フォームが開きますので、入力項目にしたがって報告内容を入力し、申請を行って下さい。
群馬県環境GS実績報告・継続申請webフォーム<外部リンク>
(2)電子申請による場合(利用者登録せずに申請可能)
電子申請により申請される場合は、下記の「群馬県環境GS報告・継続申請の電子申請(外部リンク)をクリックしてください。ぐんま電子申請サービスが開きますので、手続き概要等をご確認の上、申請してください。エクセルデータをご提出ください。(ワードやPDFは不可)
なお、ぐんま電子申請受付サービスの操作方法については、下記リンク先のヘルプをご覧ください。
群馬県環境GS報告・継続申請の電子申請<外部リンク>
電子メールやFaxでの提出は原則できません。
(3)郵送による場合
群馬県環境政策課までご提出ください。
「実績報告・継続申請書」の作成にあたりましては、以下のダウンロードファイルをご活用ください。
なお、複数事業所(工場・店舗等)において認定を受けている場合は、「事業所・店舗等 一覧表」もあわせてご提出ください。
2.提出期間
毎年度4月1日から6月30日までに提出してください。
提出先
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1丁目1番1号
群馬県 環境森林部 環境政策課 環境政策係