ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 渋川保健福祉事務所 > 中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議レシピカード集

本文

中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議レシピカード集

更新日:2024年10月19日 印刷ページ表示

第4次群馬県食育推進計画「ぐんま食育こころプラン」(以下、第4次計画)では、県民の心身の健康を守り、「健康寿命の延伸」と「幸せ」につながる食育の実現を目標としています。
そこで、県民の食育と健康づくりへの理解の促進を図るため、中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議でレシピカード集を作成しました。

中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議について

地域の特性に応じた実効性の高い食育の推進を図るために、幅広い分野にわたる食育推進体制の構築に向けて、地域の食育に係わる情報交換や共通理解、食育推進のための課題等について協議、検討を行っています。
(構成員:前橋市、伊勢崎市、渋川市、榛東村、吉岡町、玉村町、前橋行政県税事務所、渋川行政県税事務所、中部農業事務所、渋川地区農業指導センター、伊勢崎地区農業指導センター、中部教育事務所、渋川保健福祉事務所、伊勢崎保健福祉事務所、食育推進リーダー)

中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議レシピカード集について

第4次計画では、重点課題である食事バランスについて更なる取組の強化を必要としていることから、「主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を1日2回以上ほぼ毎日食べる者の増加」が目標となっています。
そこで、中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議では、不足しがちな野菜(副菜)を美味しく食べられるレシピを構成員から収集し、レシピカード集としてまとめました。
食事バランス等に配慮した食生活の実践にお役立てください。

中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議レシピカード集の画像

中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議レシピカード集 (PDF:2.72MB)

中部ブロック地域食育推進ネットワーク会議構成員

前橋市<外部リンク>

伊勢崎市<外部リンク>

渋川市<外部リンク>

榛東村<外部リンク>

吉岡町<外部リンク>

玉村町<外部リンク>

前橋行政県税事務所

渋川行政県税事務所

中部農業事務所

渋川地区農業指導センター

伊勢崎地区農業指導センター

中部教育事務所

渋川保健福祉事務所

伊勢崎保健福祉事務所

食育推進リーダー