本文
小松成美「人成塾」×群馬県庁 トークセッションの開催について ゲスト:株式会社クラウドナイン 代表取締役 千木良 卓也氏
群馬県では、これからの群馬県農業を牽引できる担い手の安定確保や法人化に取り組んでいます。 農業を今以上に魅力的な産業とするとともに、今の経営の延長線とは全く異なる、新たな考え方、価値観に触れることで成長を促していくことが必要です。
そこで、農業経営体が農業以外の産業にも目を向け、幅広い知見を得ることを目的に、他業界で活躍するゲストを招いたトークセッションを以下のとおり開催します。参加費は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。
1.日時
2月8日(土曜日) 14時00分~16時00分(受付:13時開始)
2.場所
NETSUGEN(群馬県庁32階)
3.登壇者
ゲスト:千木良 卓也(株式会社クラウドナイン 代表取締役社長)
ファシリテーター:小松 成美 氏(ノンフィクション作家)
4.参加方法
現地参加(お申込みの上、会場までお越しください。)
5.参加費
無料
6.対象
講演・トークセッションテーマに興味がある方
※農業分野に限らず、ゲストのご講演にご興味のある方のご参加も可能です。
7.定員
50名程度
8.申込方法
- Web申込みフォーム<外部リンク> 左記リンクにアクセスし、必要事項を記載の上、お申込みください。
- 電話・Faxの場合 別添リーフレットをご参照の上、ご連絡ください。Fax申込書 (Word:27KB)
【登壇者ご紹介】
千木良 卓也氏
株式会社クラウドナイン 代表取締役社長
1984年生まれ(40歳)の群馬県出身。
2014年(30歳)GReeeeNのマネージャーとして音楽業界でのキャリアをスタート。
2019年(34歳)に株式会社クラウドナインを設立し、Adoを初めとした様々なアーティストをプロデュース、マネジメントする。
2023年(39歳)には日本音楽制作者連盟の理事に就任。
株式会社クラウドナイン<外部リンク> https://cloud9pro.co.jp/
小松 成美 氏
ノンフィクション作家
神奈川県横浜市生まれ。広告代理店、放送局勤務などを経たのち、作家に転身。生涯を賭けて情熱を注ぐ「使命ある仕事」と信じ、1990年より本格的な執筆活動を開始する。真摯な取材、磨き抜かれた文章には定評があり、数多くの人物ルポルタージュ、スポーツノンフィクション、インタビュー、エッセイ・コラム、小説を執筆。
主な作品に、『アストリット・キルヒヘア ビートルズが愛した女』『中田語録』『中田英寿 鼓動』『中田英寿 誇り』『イチロー・オン・イチロー』『和を継ぐものたち』『トップアスリート』『勘三郎、荒ぶる』『YOSHIKI/佳樹』『なぜあの時あきらめなかったのか』『横綱白鵬 試練の山を越えてはるかなる頂へ』『全身女優 森光子』『仁左衛門恋し』『熱狂宣言』『五郎丸日記』『それって キセキ GReeeeNの物語』『虹色のチョーク』等、多数。
最新刊『M 愛すべき人がいて』は、累計21万部突破のベストセラーに。
2014年9月、高知県観光特使に就任。現在、執筆活動をはじめ、テレビ番組でのコメンテーターや講演など多岐にわたり活躍中。