本文
【特別対談】『ものづくりの未来』きづきアーキテクト(株)長島氏×知事による対談
群馬県では、「群馬パーセントフォーアート」推進条例に基づき、アートを活用した新たな価値の創造や地域経済の活性化を目指しています。
今回、群馬パーセントフォーアート事業として、ぐんま産業創造倶楽部及び(公財)群馬県産業支援機構と連携した対談イベントを開催します。
ぐんま産業創造倶楽部20周年を記念し、自動車産業をはじめとする日本のものづくりに精通し、近年ではアートを活用した企業価値向上に取り組むきづきアーキテクト(株)取締役会長・長島氏と知事が対談し、「ものづくりの未来」について語ります!ぜひご参加ください!
日時
令和7年4月23日(水曜日) 14時00分~15時30分
会場
群馬産業技術センター(前橋市亀里町884番地1)
内容
【第1部】 知事講演
【第2部】 長島氏と知事による対談
登壇者
きづきアーキテクト(株)取締役会長 長島 聡 氏
早稲田大学理工学部助手を経て、欧州最大のコンサルティング会社ローランド・ベルガーに参画。自動車等の製造業を中心に多数のプロジェクトを手がける。同社日本代表、グローバル共同代表を経て、2020年にきづきアーキテクトを創業。モビリティ、ものづくり企業、IoT/DXをテーマとした講演・寄稿多数。ファクトリーサイエンティスト協会理事、政府等委員会の委員など多数歴任
参加費・定員
参加無料
定員100名(先着順)
申込方法
以下の申込フォームからお申し込みください。
「参加申込フォーム<外部リンク>」
主催
主催:群馬県
共催:ぐんま産業創造倶楽部
後援:(公財)群馬県産業支援機構
参考(ぐんま産業創造倶楽部)
ぐんま産業創造倶楽部は、群馬県内企業や各支援機関が参加する団体であり、平成17年4月に設立。
会員企業や各支援機関による交流や連携を目的として、セミナー開催や現場勉強会(県外企業視察)、学び活動や小集団活動へのサポートを行っている。
詳細については、以下のリンクをご覧ください。
「ぐんま産業創造倶楽部<外部リンク>」