本文
“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~」第148号(令和7年5月1日発行)
“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第148号」(令和7年5月1日発行)表紙
表紙
今号の表紙は、新たに建設された伊勢崎市の保健センターの全景写真です。
「おッ!!まっちぃ~第148号」表紙ページ(PDF:3.03MB)
特集
「新たな交流施設が誕生します!」と題して、2~3ページでは令和7年4月に供用開始され、現在、多くの方々に広く利用されている「伊勢崎市保健センター(くわまるプラザ)」について、施設の概要や都市計画・まちづくりの視点、市民への影響と期待される効果 等について特集しています。
4ページでは、令和7年1月に開庁・供用開始された「桐生市役所 新庁舎」「桐生市教育センター・教育支援センター」の紹介記事です。
5ページは、新田図書館の老朽化による建て替えに伴い行政窓口や地域の賑わいの創出等を複合化した新施設「エアリスベース」ついて紹介しています。
【特集】伊勢崎市 中心市街地に新たな健康・子育て支援の拠点が誕生!(PDF:4.13MB)
【特集】桐生市 新庁舎業務開始・教育センター供用開始(PDF:1.77MB)
【特集】太田市 公共施設の集約による効率化と賑わいの創出(PDF:1.67MB)
投稿
6ページは、令和7年2月26日(水曜日)に臨江閣にて開催された前橋市アーバンデザインシンポジウムについての投稿記事です。
【投稿】第6回前橋市アーバンデザインシンポジウム(PDF:2.11MB)
マーチィ’s ROOM
「マーチィに訊け!」で紹介する本「コミュニティデザインの現代史 まちづくりの仕事を巡る往復書簡」です。
「マーチィの掲示板」は「県・市町村人事交流を終えて」として、館林市と吉岡町から研修派遣された西田さん、善養寺さんからの挨拶です。
「マーチィの独り言」は、担当者からのメッセージです。
まちづくりイベント情報・おしらせ・広告掲載
イベント情報は、まちの活性化につながるような各市町村の楽しいイベントや、群馬県などからのお知らせを掲載しています。