本文
LGBTQガイドブック
更新日:2025年5月13日
印刷ページ表示
群馬県では、LGBTQ等の性的少数者への理解を深め、誰もが多様性を認め合える暮らしやすい社会を目指し、LGBTQガイドブックを作成しました。
■県民の方へ
LGBTQ等の性的少数者は、特別な存在ではなく、共にこの地域で生活しています。
誰もが多様性を認め合える社会をつくっていきましょう。
■LGBTQ等の性的少数者の方へ
ありのままの自分でいい、あなたは独りではありません。
1人で悩みを抱え込まず、自分らしく生きられる社会を共に目指しましょう。
■身近な方へ(当事者の家族や友人、職場の同僚等)
身近な人が受け止めてくれることで生きやすくなることは、LGBTQ等の性的少数者も、そうでない人も同じです。LGBTQ等の性的少数者を受け入れることに戸惑いがある場合は、1人で抱え込まず、相談できる場所があります。
■行政や教育現場の方へ
教育や広報・啓発を通じて、多様な性のあり方やLGBTQ等の性的少数者に関する正しい知識と認識を広め、社会全体の理解を推進しましょう。