本文
群馬県内の第四種踏切数について
更新日:2025年5月29日
印刷ページ表示
| 市町村 | JR | 上信 | 上電 | わ鐵 | 総計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 前橋市 | 2 | 2 | |||
| 高崎市 | 19 | 19 | |||
| 桐生市 | 1 | 4 | 5 | ||
| 渋川市 | 2 | 2 | |||
| 藤岡市 | 1 | 1 | |||
| 富岡市 | 16 | 16 | |||
| みどり市 | 1 | 7 | 8 | ||
| 下仁田町 | 2 | 2 | |||
| 甘楽町 | 2 | 2 | |||
| 嬬恋村 | 1 | 1 | |||
| 東吾妻町 | 2 | 2 | |||
| みなかみ町 | 1 | 1 | |||
| 計 | 9 | 39 | 6 | 7 | 61 |
※廃止予定を除き廃止済みのみ反映
警報機、遮断機のない第四種踏切はできる限り利用しない
群馬県内には警報機、遮断機のない踏切(※第四種踏切)が数多く残っています。
列車の接近を知らせる装置がなく、大変危険ですので、できる限り利用を控えましょう。








