ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 知事戦略部 > 戦略企画課 > 第23弾テーマ「あなたが思う、2040年の群馬県が目指すべき姿を教えてください!」

本文

第23弾テーマ「あなたが思う、2040年の群馬県が目指すべき姿を教えてください!」

更新日:2025年10月16日 印刷ページ表示

意見募集タイトルと人々が話し合うイラストの画像

意見募集概要

意見募集テーマ

群馬県は、「2040年の目指す姿」を描く、「新・群馬県総合計画」を2020年に策定しました。

その中では、「年齢や性別、国籍、障害の有無等にかかわらず、すべての県民が、誰一人取り残されることなく、自らが思い描く人生を生き、幸福を実感できる自立分散型の社会」の実現を目指しています。

策定から5年ほどが経ち、この間に私たちのくらしや働き方、デジタル技術の進化や災害への備え、国際情勢の変化など、社会の前提が大きく変わってきました。

そこで、今回、新・群馬県総合計画を時代に合わせてアップデートするため、「2040年の群馬県が目指すべき姿」について、幅広く声をうかがいます。

皆さまのご意見をお寄せください!

「新・群馬県総合計画」の詳細はこちらのサイト<外部リンク>からご覧ください。

総合計画の3大キーワードと7つの政策の柱の画像
5年間の県政運営の実績の画像

社会環境変化の例の画像

メガホンを複数人で持ち上げるイラストの画像

意見募集期間

令和7年10月16日(木曜日)から令和7年11月16日(日曜日)23時59分まで

意見投稿先

ご意見は、「PoliPoli Gov」のサイト<外部リンク>から投稿をお願いします。

いただいたご意見は、今後の総合計画のアップデートに活かしてまいりますので、多くの皆さまからの投稿をお待ちしています。