本文
令和7年度定例第一回(春)関東地方知事会議(令和7年5月21日)
更新日:2025年5月21日
印刷ページ表示
開催日および開催場所
令和7年5月21日(水曜日)
都道府県会館(東京都千代田区平河町二丁目6番3号)
会議の概要
会議では、本県が提案した「保育士配置基準の抜本的な見直しについて」など、全12項目について国へ提案・要望することが決議されました。
決議された提案・要望
- 地方分権改革の推進について(共同提案)
- バス運転士不足の解消等について(東京都)
- 地方の医療提供体制の強化に向けた取組について(茨城県)
- 孤立可能性集落対策について(栃木県)
- 保育士配置基準の抜本的な見直しについて(群馬県)
- 産業廃棄物等の広域的な不適正処理事案への国の積極的な関与について(埼玉県)
- 外国人の増加に対する取組の強化について(千葉県)
- 労働力不足の改善に向けた対応について(神奈川県)
- 在留資格の対象拡大について(山梨県)
- 富士山等の広域火山防災対策における取組の一層の推進について(静岡県)
- 上下水道の耐震化及び老朽化対策の推進について(長野県)
- 道路網の整備促進等について(共同提案)
また、「警察物品等の共同調達検討部会の設置について」も、別添のとおり決議しました。








