本文
フォレストリースクール
更新日:2022年4月14日
印刷ページ表示
群馬県では、森林や環境に関する学習支援として「小・中学生のためのフォレストリースクール」を実施しています。樹木・自然観察やネイチャーゲームをはじめ、自然工作や森林に関する講義など学校の要望に応じたプログラムを作成し、講師を派遣して授業を支援します。
利用対象
群馬県内の小中学校が対象です。
活動例
(1)樹木・自然観察
- 理科の授業で校庭や公園の樹木を観察
- 学校行事(林間学校や遠足)を利用しての自然観察
- 園芸委員会の活動で校庭の樹木クイズづくり
など
(2)ネイチャーゲーム
- 生活科の授業で校庭や公園の自然に親しむ
- 季節の変化を感じながら葉や種子等を集める
など
(3)自然工作
- 育てたアサガオのつるでリースを作る
- 集めた葉や種子を使ったネイチャークラフト
など
(4)森林に関する講義・林業体験
- 社会科の授業で森林の役割や林業について学ぶ
- 丸太切りや間伐体験
など
(5)その他
- 生物の採集を通して身近な環境について考える
- 課題解決型学習
など
利用方法
年2回、4月と8月に申し込みを受け付けています。
各学校に送られる募集案内を参考に森林保全課までお申し込みください。
(募集案内及び申込書は、下記からダウンロードできます。)
令和3年度の実施状況
令和3年度は、41校55回のべ2,086名の児童生徒がフォレストリースクールに参加しました。
実施日 | 市町村名 | 学校名 | 学年 | 実施場所 | 実施内容 |
---|---|---|---|---|---|
6月22日 | 高崎市 | 下室田小 | 1年生 | 学校周辺 | 樹木・自然観察 |
6月23日 | 伊勢崎市 | 境剛志小 | 3年生 | 学校周辺 | 樹木・自然観察 |
6月23日 | 高崎市 | 下室田小 | 5年生 | 学校周辺 | ネイチャーゲーム |
6月24日 | 高崎市 | 下室田小 | 6年生 | 滑川 | 水生生物調査 |
6月25日 | 高崎市 | 下室田小 | 3年生 | 図工室 | 自然工作 |
6月25日 | 高崎市 | 上室田小 | 4年生 | 学校周辺 | ネイチャーゲーム |
7月2日 | 高崎市 | 下室田小 | 2年生 | 滑川 | 水生生物観察 |
7月7日 | 高崎市 | 倉渕小 | 3年生 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
7月7日 | 南牧村 | 南牧小 | 1年生 | 校庭 | ネイチャーゲーム |
7月8日 | 高崎市 | 下室田小 | 4年生 | 図工室 | 自然工作 |
7月13日 | 邑楽町 | 中野東小 | 5年生 | 緑化センター | 樹木・自然観察 |
7月13日 | 桐生市 | 川内小 | 1年生 | 桐生市民広場 | ネイチャーゲーム |
7月15日 | 藤岡市 | 日野小 | 全校 | 鮎川 | 水生生物観察 |
10月6日 | 嬬恋村 | 東部小 | 1年生 | 教室 | 自然工作 |
10月11日 | 渋川市 | 橘小 | 1年生 | 森林学習センター | 樹木・自然観察 |
10月11日 | 中之条町 | 六合小 | 3・4年生 | 六合っ子の森 | 樹木・自然観察 |
10月11日 | 玉村町 | 上陽小 | 委員会 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
10月13日 | 伊勢崎市 | 坂東小 | 1年生 | 教室 | 自然工作 |
10月13日 | 長野原町 | 北軽井沢小 | 3年生 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
10月13日 | みどり市 | あずま小 | 5年生 | 校内ビオトープ | 樹木・自然観察 |
10月14日 | 館林市 | 第一小 | 3年生 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
10月15日 | 前橋市 | 若宮小 | 1年生 | 校庭 | ネイチャーゲーム |
10月19日 | 高崎市 | 里見小 | 4年生 | 烏川 | 水生生物観察 |
10月19日 | 安中市 | 臼井小 | 3年生 | 校庭 | ネイチャーゲーム |
10月22日 | 高崎市 | 箕輪小 | 4年生 | 学校周辺 | 樹木・自然観察 |
10月26日 | 中之条町 | 中之条小 | 1年生 | 公園 | ネイチャーゲーム |
10月26日 | 前橋市 | 城南小 | 4年生 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
10月27日 | 高崎市 | 城山小 | 1年生 | 校庭 | 樹木・自然観察、自然工作 |
10月27日 | 高崎市 | 六郷小 | 1年生 | 公園 | ネイチャーゲーム |
10月27日 | 藤岡市 | 美九里西小 | 1年生 | 図工室 | 自然工作 |
10月29日 | 伊勢崎市 | 三郷小 | 2年生 | 校庭 | ネイチャーゲーム |
10月29日 | 伊勢崎市 | 宮郷第二小 | 2年生 | 公園 | ネイチャーゲーム |
10月29日 | 館林市 | 第十小 | 4年生 | 学校周辺 | 樹木・自然観察 |
10月29日 | 高崎市 | 上室田小 | 4年生 | 学校 | 自然工作 |
11月1日 | 太田市 | 九合小 | 委員会 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
11月2日 | 沼田市 | 白沢小 | 1・2年生 | 教室・校庭 | 樹木・自然観察、自然工作 |
11月2日 | 太田市 | 強戸小 | 3年生 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
11月5日 | 伊勢崎市 | 広瀬小 | 2年生 | 公園 | ネイチャーゲーム、自然工作 |
11月5日 | 群馬県 | 盲学校 | 小学部 | 公園 | ネイチャーゲーム |
11月5日 | 群馬県 | 盲学校 | 中学部 | 公園 | ネイチャーゲーム |
11月10日 | 東吾妻町 | 原町小 | 1年生 | 公園 | ネイチャーゲーム |
11月10日 | 富岡市 | 吉田小 | 1・2年生 | 校庭 | ネイチャーゲーム |
11月10日 | 高崎市 | 箕輪小 | 2年生 | 校庭 | ネイチャーゲーム |
11月12日 | 安中市 | 後閑小 | 1・2年生 | 学校周辺 | ネイチャーゲーム |
11月17日 | 渋川市 | 渋川南小 | 3・4年生 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
11月17日 | 渋川市 | 長尾小 | 5年生 | 体育館 | 森林に関する講義や体験 |
11月19日 | 邑楽町 | 中野東小 | 5年生 | 緑化センター | 樹木・自然観察 |
11月22日 | 館林市 | 第四小 | 5年生 | 東毛青少年自然の家 | 樹木・自然観察 |
12月1日 | 館林市 | 第八小 | 2年生 | 学校周辺 | 樹木・自然観察 |
12月6日 | 太田市 | 木崎小 | 委員会 | 校庭 | 樹木・自然観察 |
1月27日 | 邑楽町 | 中野東小 | 5年生 | 緑化センター | 樹木・自然観察 |
2月1日 | 館林市 | 第一小 | 5年生 | 教室 | 森林に関する講義や体験 |