ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > 消費生活課 > 群馬県YOUNG防犯ボランティアの取り組み

本文

群馬県YOUNG防犯ボランティアの取り組み

更新日:2025年7月11日 印刷ページ表示

若い世代の防犯活動への参加促進を図り、その活動を支援するため、群馬県と県警では平成22年度に、若い世代を対象とした防犯ボランティアの募集をおこないました。その結果、多くのボランティアの応募があり、平成22年7月にボランティアによる組織(群馬県YOUNG防犯ボランティア協議会)が設立されました。
現在の会員は、県内の大学などの学生のほか、行政職員や一般企業職員の方々です。
県民防犯運動や防犯イベントなどで、警察署と連携し、防犯活動をおこなっています。

令和7年度 「群馬県YOUNG防犯ボランティア協議会」定期総会・研修会

  • 開催日:令和7年6月28日(土曜日)
  • 会場:群馬県庁
  • 内容:挨拶、議事、研修会(特殊詐欺等の被害防止対策について)

 ​​総会・研修会の様子

「群馬県YOUNG防犯ボランティア協議会」結成式(平成22年度)

  • 開催日:平成22年7月24日(土曜日)
  • 会場:群馬県庁
  • 内容:ボランティアの連携・交流を図るため協議会を結成、事業内容の確認や役員の選任をおこないました。

第1回研修会開催

  • 開催日:平成22年8月21日(土曜日)
  • 会場:群馬県庁
  • 内容:京都府で活動する学生防犯ボランティア「ロックモンキーズ」を招き、取組紹介や意見交換を行い、先進事例を学びました。

第2回研修会開催

  • 開催日:平成22年9月25日(土曜日)
  • 会場:群馬県庁
  • 内容:子ども向け防犯出前講座や地域安全マップづくりについて学びました。

ヤングボランティアサミット参加

  • 開催日:平成23年1月15日(土曜日)
  • 会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
  • 内容:各都道府県の若い世代のボランティアによる意見交換が実施されました。

活動報告会の開催

  • 開催日:平成23年2月26日(土曜日)
  • 会場:群馬県庁
  • 内容:平成22年度取組の報告及び意見交換会を実施しました。

定期総会・研修会(平成23年度~)

平成23年度 平成23年11月5日(土曜日)開催
平成24年度 平成24年7月21日(土曜日)開催
平成25年度 平成25年7月27日(土曜日)開催
平成26年度 平成26年7月26日(土曜日)開催
平成27年度 平成27年6月27日(土曜日)開催
平成28年度 平成28年7月  2日(土曜日)開催
平成29年度 平成29年7月  1日(土曜日)開催
平成30年度 平成30年7月  7日(土曜日)開催
令和元年度 令和 元年7月  6日(土曜日)開催
令和  2年度 中止
令和  3年度 中止
令和  4年度 中止
令和  5年度 令和  5年9月  2日(土曜日)開催
令和  6年度 令和 6年6月 29日(土曜日)開催

防犯活動

県民防犯運動などにおいて、各警察署と連携し県内各地で様々な防犯活動を行いました。
今後も活発な活動を続けていきますので、皆さまと連携して防犯活動が行われる際には是非ご協力お願いいたします。