本文
関西学院大学建築学部教授。コミュニティデザイナー。社会福祉士。
1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。建築・ランドスケープ設計事務所を経て、2005年にstudio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントなどに関するプロジェクトが多い。
著書に『コミュニティデザインの源流(太田出版)』、『縮充する日本(PHP新書)』、『地域ごはん日記(パイインターナショナル)』、『ケアするまちのデザイン(医学書院)』などがある。
令和4年11月30日(水曜日)14時30分から16時30分
無料
『魅せる』地域づくりのデザイン 地域づくり講演会 申込フォーム(外部リンク)<外部リンク>からお申し込みください。
注※出来ない方は、問い合わせ先までご連絡ください。
※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
令和4年11月25日(金曜日)
群馬県地域づくり協議会事務局(群馬県地域創生部地域創生課内)
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-2352
E-mail:chiikisien(at)pref.gunma.lg.jp
※(at)を@に変更してご利用ください。