ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域づくり協議会 > ひゅうまにあ通信80号(2021年3月発行)

本文

ひゅうまにあ通信80号(2021年3月発行)

更新日:2025年5月8日 印刷ページ表示

令和2年度群馬ふるさとづくり賞、事業内容等を掲載しています。
ひゅうまにあ通信80号(PDF:9.64MB)

コンテンツ

表紙(1ページ)

ひゅうまにあ通信80号表紙の画像

令和2年度群馬ふるさとづくり賞受賞団体決定(2-4ページ)

審査員の講評や受賞した各団体の活動内容、メッセージ、審査員からの主なコメント等

審査員講評

  • 読売新聞東京本社前橋支局 津崎支局長

ぐんま地域づくりAWARD大賞

  • リンカーズ【Linkers】(みなかみ町)

ぐんま地域づくりAWARD奨励賞

  • 野外活動グループ「稲含塾」(甘楽町)

令和2年度地域づくり実践講座(5-11ページ)

令和2年度「地域づくり実践講座」をまきばプロジェクトの秋山氏をお招きして、講演いただきました。
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、動画配信としました。

地域づくり講演会

テーマ:withコロナ 今こそ、できる地域に必要なソーシャルアクション
講師:まきばプロジェクト 代表 秋山麻紀氏

トークセッション
​・NPO法人DNA 沼田 翔二朗 氏
・まきばプロジェクト 秋山 麻紀 氏
・街づくり市民ゼミナール 杉原 みち子 氏

事務局からのお知らせ(12ページ)​

  • 令和3年度群馬ふるさとづくり賞応募団体募集!
  • 群馬県のYouTubeチャンネル「tsulunos」で活動内容をPRしてみませんか
  • 団体情報の変更について

群馬県地域づくり協議会ページへ戻る