ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域づくり協議会 > 令和7年度「地域づくり実践講座」参加者募集中

本文

令和7年度「地域づくり実践講座」参加者募集中

更新日:2025年10月9日 印刷ページ表示

 地域づくり団体・行政が「地域づくり」に関する事例や課題を共有し、自らの地域のこれからを共に考える場として「地域づくり実践講座」を開催しています。
 今回は、令和4年度総務省ふるさと地域づくり大賞を受賞されました新潟県協力隊ネットワーク事務局、募集、雇用、サポート、研修、直接支払制度事務、宿泊施設リニューアル・松代棚田ハウスの運営など様々な活動をしている「(一社)里山プロジェクト」さんを視察します。
令和7年度地域づくり実践講座バナー画像

日時

令和7年11月17日(月曜日)7時45分から17時00分

場所

松代棚田ハウス(新潟県十日町市)

内容

07時45分 前橋合同庁舎 第二駐車場(集合)
11時00分 視察
12時00分 ランチ交流
13時00分 視察
14時00分 出発
17時00分 前橋合同庁舎 第二駐車場(到着予定)

視察内容

  1. ​十日町市の地域密着型地域おこし協力隊雇用と活動サポート
  2. 中山間地域等直接支払制度・多面的機能等直接支払制度事務局
  3. 学校給食地産地消化支援
  4. 松代棚田ハウス運営
  5. 新潟県協力隊サポート体制整備事業 ほか

※申込フォームにてお選びください。ご希望が多い内容をお話いただきます。

参加費

無料
​※別途 お昼代1,500円(税込)を負担いただきます。

定員

20名【要事前申込】

申込方法

Googleフォームから『10月31日(金曜日)』までにお申し込みください。
令和7年度「地域づくり実践講座」申し込みフォーム<外部リンク>

令和7年度地域づくり実践講座QRコード
​※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

問合せ先

群馬県地域づくり協議会(群馬県地域創生課内)
電話:027-226-2352
E-mail:chiikisien(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
(注 (アットマーク)を@に変えてご使用ください。)

令和7年度地域づくり実践講座チラシ (PDF:1012KB)

群馬県地域づくり協議会ページへ