ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 食品ロス削減(てまえどり)の啓発活動について

本文

食品ロス削減(てまえどり)の啓発活動について

掲載日:2023年8月1日更新 印刷ページ表示

 「てまえどり」とは、購入してすぐに食べる場合に、商品棚の手前にある商品等、販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ購買行動です。「てまえどり」は、販売期限切れによって廃棄される商品を減らし、食品ロスの削減につながります。
 そこで、協議会は令和3年度から、事業者・消費者団体・行政が一体となって「てまえどり」の普及啓発を行い、県民への商品選択時の行動変容を促し、環境にやさしい買い物スタイルとしての浸透を目指します。

スーパーでてまえどりをするぐんまちゃんの画像
@ぐんまちゃん 協力:ベイシアマート

啓発の内容

ぐんまちゃんの「てまえどり」レールポップや普及啓発チラシ(事務局作成)を、食品ロス削減月間(10月)に店舗に設置し、店舗利用者に対する「てまえどり」の普及啓発を図ります。
店内放送やアプリ等により、店舗利用者へ「てまえどり」による食品ロス削減を呼びかけます。
啓発ポスターは、市町村・消費者団体・小売事業者に配布しました。御協力いただける小売事業者様用にデータを掲載します。

てまえどりチラシ(表)の画像てまえどりチラシ(裏)の画像てまえどりレールポップの画像

小売事業者様向けの群馬県のダウンロード用データ

小売事業者様向けの消費者庁・農林水産省・環境省のダウンロード用データ<外部リンク>

※各省庁連名で共通です

リンク